前回作ったサントリーのまるごとブロッコリーが立たなかったので、
今度こそ立たせてみせるぞ~!と思い、再びまるごとブロッコリーに挑戦しました。
まるごとブロッコリーは、電子レンジで簡単にできるのが嬉しいですね。
ブロッコリーの茎
ブロッコリーを立たせるには、ブロッコリーの茎が重要です。
前回倒れたのは、ブロッコリーをそのまま使ったからでした。
今回は、横に伸びる細い茎を切り中心の太い茎をまっすぐ安定して立つように切り分けました。
するとどうでしょう!簡単に立ちます(笑)
ブロッコリーの茎は、皮や葉まで、ぜんぶ食べられます。
切り分けたブロッコリーの細い茎(少量)は、スープや炒めものに使おうと思います。
ブロッコリーの茎はアスパラガスの代用品と考えるとレシピがイメージしやすいです。
今回のソースは、タラモサラタにしました。
タラモサラタ
タラモサラタ(ギリシャ語:taramosalata、トルコ語:Tarama)は
ギリシャやトルコの代表的なオードブルです。
Tarama(塩漬のコイやボラの卵)をジャガイモなどに練り合わせたもので
クラッカーや野菜に付けて食べたりします。
日本ではタラコとジャガイモ、マヨネーズ味で作られるレシピが多く
タラモサラダとも呼ばれています。
Colesでタラモサラタを買って来ました。
Taramosalata$2.5(約253円)
(1ドル≒101円計算。2024年4月26日)
日本のたらこをイメージしていると味が違うので注意してください。
このタラモサラタは私の好きな味ではなかったです。(好きな人いたらごめんなさい)
電子レンジで茹でたブロッコリーにたっぷりのタラモサラタをかけて、
ナイフとフォークでまるごとブロッコリーを豪快にいただきました。
ブロッコリーの茎まで美味し~。
さいごに
ブロッコリーを立たせることに成功しました。
平野レミさんのまるごとブロッコリーのたらこソースを作るのが面倒だったので、
今回は市販のタラモサラタを使っています。
色々なソースでまるごとブロッコリーを楽しんでみるといいですね。
やっぱり、サントリーのCMのように
何やこれ…こんなん誰が作るねん!となるかしら?
あわせて読みたい