【ヨシケイ Lovyu ラビュ】3日目ブログ みそマヨまぐろ丼

Lovyu(ラビュ) クイックダイニングコース
Lovyu(ラビュ) クイックダイニングコース

ヨシケイ クイックダイニング 3日目は、


「みそマヨまぐろ丼」と「ほうれん草のお浸し」と「卵の和風スープ」です。

3品もあります!



PVアクセスランキング にほんブログ村

Lovyu ラビュ 3日目

Lovyu(ラビュ) クイックダイニングコース
Lovyu(ラビュ) クイックダイニングコース

Lovyu ラビュ クイックダイニング3日目のメニューは、
「みそマヨまぐろ丼」と「ほうれん草のお浸し」と「卵の和風スープ」の3品でした。

2人分…1,370円(1人685円)
3人分…1,710円(1人570円)

入っていた材料(3人分)

Lovyu(ラビュ) クイックダイニングコース(3人分)
Lovyu(ラビュ) クイックダイニングコース(3人分)

[aside type=”boader”]

  • びんちょうまぐろ大葉みそ(70g)冷凍 3袋
  • アボカド 1個
  • 水菜 1/4ワ
  • 刻みのり 1袋
  • ほうれん草のお浸し(60g)3袋
  • 卵 1個
  • 貝割大根 1パック

[/aside]

自分で用意する調味料は、
マヨネーズ、お好みでおろし生姜、お好みでおろしにんにく、
だし汁、塩、こしょう、オリーブ油(あるいはサラダ油)。

だし汁は、600mlの水にだしの素(小さじ1+小さじ1/2)を入れて簡単に作りました。





ヨシケイスターターキットでもらった計量スプーンが役に立ちます。

ヨシケイ 計量スプーン
ヨシケイ 計量スプーン

[kanren postid=”36488″]

温かいご飯も用意しました。

みそマヨまぐろ丼

みそマヨまぐろ丼
みそマヨまぐろ丼

作り方

【ソース】

[aside type=”boader”]

・水 大1/2
・マヨネーズ 大3
・お好みでおろし生姜 少々
・お好みでおろしにんにく 少々

[/aside]

これらを混ぜ合わせる。

  1. びんちょうまぐろ大葉みそは袋のまま流水解凍する。
  2. 水菜はざく切り、アボカドは角切り。
  3. 温かいご飯に①②をのせ、【ソース】をかけて刻み海苔を散らす。

まぐろと味噌の相性がよく、生姜・にんにく入りのマヨネーズソースとも合います。

ほうれん草のお浸し

ほうれん草のお浸し
ほうれん草のお浸し

作り方

  1. 袋のまま流水解凍する。

味付けもされているので、解凍するだけの一品。

卵の和風スープ

卵の和風スープ
卵の和風スープ

作り方

  1. 鍋にだし汁を煮立てる。
  2. 半分に切った貝割大根を①に加えてさっと煮、溶き卵を流し入れ、オリーブ油を振る。

[aside]だし汁は、600mlの水にだしの素(小さじ1+小さじ1/2)を入れて作っています。 [/aside]

オリーブオイルを入れるだけで風味がよくなりますね!

残った貝割大根の根本は、凪ちゃんのように

リボべジにするかな。

リボべジ・・・「リボーンベジタブル」の略称。再生野菜のこと。

[kanren postid=”19587″]

貝割大根 リボべジ
貝割大根 リボべジ





さいごに


みそマヨまぐろ丼は、
びんちょうまぐろに大葉入りのみそを合わせた、ご飯がすすむ味付け。

生姜、にんにくを加えたマヨネーズソースもよかったです。

今回も10分以内にできました。

Lovyu ラビュ(クイックダイニングコース)私にはいいかも。

1食300円~350円(税込)で、5日間お試し利用できるのでお得ですよ~。

明日は、
レンジデミソースハンバーグとすりおろし野菜ドレッシングのフレッシュサラダで~す。

ヨシケイに興味があるけど、どうしようかまだ迷っている方、
 初回半額お試しメニュー を試してみる?
1食300円~350円(税込)で、5日間お試し利用できるのでお得ですよ。




あわせて読みたい

[kanren2 postid=”39964″]

[kanren2 postid=”40055″]

[kanren2 postid=”36614″]

[kanren2 postid=”36488″]

[kanren2 postid=”36553″]

タイトルとURLをコピーしました