【プライオリティパス】シドニー第2ターミナルでいつものように使い倒す

シドニー空港(第2ターミナル)
シドニー空港(第2ターミナル)


ゴールドコーストからシドニーに到着しました。

さて、これから恒例のプライオリティパス巡りです。


カモメさん
でた!




PVアクセスランキング にほんブログ村

2021年4月ゴールドコースト旅行日程

シドニーからの週末旅行です。

  1. 【プライオリティパス】シドニー空港 第3ターミナル

    【空路】シドニーからゴールドコーストへ
     カンタス航空(QF592)搭乗記

    ゴールドコースト空港からホテルまでバス+トラムで移動

    The Darling at The Star Gold Coast(ザ ダーリング アット ザ スター)宿泊   
    (その他のゴールドコーストホテル宿泊記もどうぞ!)

  2. 【観光】Q1タワー 
    (ランチ:Imperial at The Star
  3. 【観光】バーレイヘッズ(Burleigh Heads) 
    (ランチ:Finn Poke) 
  4. 【ショッピング】Pacific Fair Shopping Centre(パシフィックフェアショッピングセンター)
    (カフェ:Le Bon Choix)

    ホテルからゴールドコースト空港までバス+トラムで移動

    【プライオリティパス】ゴールドコースト空港

    【空路】ゴールドコーストからシドニーへ
     ジェットスター航空(JQ411)搭乗記

    【プライオリティパス】シドニー空港 第2ターミナル ←このページ

プライオリティパスとは

PriorityPass(プライオリティパス)は、世界の空港ラウンジが使えるパスです。

年会費U$429もする有料パスですが、

私は、楽天プレミアムカード(年会費11000円税込)に付いてくる

プライオリティパス(無料)を使っています。

楽天プレミアムカードを作っておくと、
タダでこのプライオリティパスが付いてきます。


楽天プレミアムカード


FFR
すぐに年会費11000円(税込)の元が取れますよ~。

さて、今回も張り切って使っていきましょう!

今回はジェットスター航空利用なので、シドニー空港第2ターミナル利用です。

シドニー空港(第2ターミナル)

シドニー空港(第2ターミナル)で
プライオリティパスが使えるところは3つあります。

[aside type=”boader”]

  • Bistro 2020 & Bar
  • MoVida
  • REX Lounge[/aside](2021年7月現在)


シドニー到着ですが、

オーストラリアで使うプライオリティパスは出発時も到着時も使えます

時間もあるので、全部行くことにしましょうか(笑)

店員さん
あの人がきたわー!ザワッ…



FFR
ど~も~!

まずは、1つめ。

Bistro 2020 & Bar

Bistro 2020 & Barシーフードマリナラソースパスタ
Bistro 2020 & Bar シーフードマリナラソースパスタ

フードコート内にあるビストロバーです。
空港の飛行機が見渡せる窓側にあります。

ここでシーフードマリナラソースパスタとタップビアをいただきました。

もちろん、きっちり36ドル以下におさえてあります。


カモメさん
こういう時の計算は早い。

プライオリティパスは、1店舗で36ドル分の食事が無料になるので、
なるべく36ドル近くになるように選んでお得を楽しみましょう。

えびがプリプリで空港で食べるにしては、美味しかったです。


次に、2つめ行ってみましょう。

REX Lounge

Rexラウンジ
Rexラウンジ

航空会社Rexラウンジにもプライオリティパスで入れます。

コロナの影響で、
自由に飲み物や食べ物を取りに行く事が出来なくなっていました。

Rexラウンジ
Rexラウンジ

Rexマフィンとワインでゆっくりします。

FFR
色がどぎついと思ったらRexの色なのか。



そして、最後の3つめ行きます。

MoVida

MoVida
MoVida

ここではもうお腹いっぱいなので、
サンドウィッチをお持ち帰りすることにしました。

明日の朝食とランチになります。

シドニー空港からシティへ移動


いつものように、空港からの電車には乗らず(←高いので)
安心の庶民価格、バスに乗ります。

400バス
400バス

この400番のバスで、近くのマスコット駅に向かいます。

[kanren postid=”70″]

バスの座席にも電車の席も座る位置が決められています。

Sit here
Sit here




さいごに

コロナ禍で空港のお店が閉店している所もありましたが、
プライオリティパスが使えるお店が潰れていなくてよかったわ~。

あとは、そろそろプライオリティパスの有効期限が切れるので、
日本に帰って新しいカードを取りに行きたいところ・・・。

送ってもらうしかないか!?




あわせて読みたい

[kanren2 postid=”3621″]

[kanren2 postid=”11144″]

[kanren2 postid=”12527″]

[kanren2 postid=”11135″]

[kanren2 postid=”38266″]

タイトルとURLをコピーしました