オーストラリアに留学中や滞在している日本人のアナタ!ア・ナ・タですよ。
日本にいるときより、太っていませんか!?
そう!
オーストラリアでオージーと同じように生活していると
太るんです!
モーニングティーにチョコチップクッキー。ランチにハンバーガー、こってりチーズピザ、たっぷりマヨネーズサラダに油ギッシュなフィッシュアンドチップス。アフタヌーンティーにクリームたっぷりのパンケーキ。そして、仕事帰りにビールで乾杯~!ビールのつまみに唐揚や揚物チップス、カラマリ。デザートにチョコレートソースたっぷりのアイスクリーム。
消費カロリー<摂取カロリー=太る
そりゃそうですよね。
摂取カロリー(食べる量)が多ければ太る・・・
では、人が生きていく1日あたりの必要なカロリー量とは?どのくらいなんでしょう。
こちらで計算できます。
私の場合、1日に必要なカロリー2004kcalでした。
標準体重まで分かります💦
ヤバイ。
自分は、まだ大丈夫と思っていたのが間違いです!
今回は、旅行と外食続きで体重増加・・・本格的にダイエットしなければ orz
スーパーで買うオーストラリアのダイエット食
オーストラリアのスーパーで買えるダイエットフードはたくさんありますが、
毎日の事となるとお金もかかります。
料金的に、やはり庶民の味方のスーパーALDIで買うのがいいでしょう!安いです。
今回買ったのは、コチラ。
チキンリゾット$2.99(約239円。1ドル80円計算)
安いでしょ!?
100g あたり363KJ(キロジュール)
350gなので1270.5KJ(キロジュール)=303.5kcal(キロカロリー)
[aside]1 KJ(キロジュール)≒0.239 kcal(キロカロリー)[/aside]
レンチン料理です。電子レンジで約6分。他にも数種類のメニューがあります。
しかも、美味しい~んです。&低カロリー。
冷凍庫で保存できるので、1人暮らしの方にも最適です。料理が面倒な時にもね。
また、腹持ちも良く、ランチに食べてずっとお腹がすくことはありませんでした。
1日だけランチに食べてみましたが、
なんと!次の日1kgも減っていました。偶然かもしれませんがw
野菜は1日350g
1日にサラダを350gは食べるようにしています。
なぜ野菜は1日350g食べると良いのか?
それは、国が実施している国民健康栄養調査による根拠があるのです。
まず、野菜を食べることで主にビタミンやミネラル・食物繊維を摂取することができます。その中でも特に抗酸化ビタミンのビタミンCやビタミンE、カリウムやカルシウム、そして食物繊維などの摂取は現代注目されている生活習慣病、さらには循環器疾患やがんの予防に効果的に働くといわれています。参考:なぜ野菜は1日350g食べると良いの?
野菜サラダをつけてビタミンやミネラル・食物繊維などを摂取する。
1日350g野菜を食べればいいそうです。
野菜の重さ- きゅうり1本・・・100g
- トマト1個・・・150g
- にんじん・・・100g
- ピーマン1個・・・50g
オーストラリアの野菜は大きいので1つでももっとありそうですね。
特に、オーストラリアの子ども(大人も)、
ニンジンスティックは、人気でお弁当にもあったり、おやつのように食べたりしています。
オーストラリアのにんじんスティック
スティック状に切ったにんじんを水につけて、冷蔵庫で冷やしておきます。
オーストラリアの家庭の冷蔵庫には、このようなにんじんスティックよくあります。
私は、にんじん嫌いだったのですが、オーストラリアのにんじんは好き。あまりクセがなくて美味しく感じられるのです。
さいごに
これからも
ゆるゆるダイエット、続けてみようと思います♪
あわせて読みたい
[kanren postid=”33200″]
[kanren2 postid=”31332″]
[kanren2 postid=”30910″]
[kanren2 postid=”23934″]
[kanren2 postid=”7639″]