【塩こん部長レシピ】サバ缶の炊き込みご飯と浅漬け、炒め物のおかず

くらこん 塩こんぶ
くらこん 塩こんぶ


サバッサバッサバッ サッバーン!!

のCMが軽快で楽しい
塩こん部長のさば缶の炊き込みご飯とおかずを作ってみました。



PVアクセスランキング にほんブログ村

くらこん 塩こんぶ

くらこん 塩こんぶ
くらこん 塩こんぶ

こんぶのくらこんのCMで有名な
株式会社くらこんが製造する「くらこん 塩こんぶ」です。

株式会社くらこん
本社 大阪府枚方市招提田近2-1-3

主に、昆布を中心とした水産食品の加工を行う食品メーカーです。

シンプルなパッケージばかりの地味な乾物売り場で
「塩こん部長」のキャラクターが異彩を放ち目立ちます。

塩こん部長って?

塩こん部長 さば缶の炊き込みご飯
塩こん部長 さば缶の炊き込みご飯




塩こん部長は、くらこんのキャラクターです。

通 称:塩こん部長
役 職:塩こん部 部長
出身地:北海道
趣 味:くらこん塩こんぶを使ったメニュー探し。
座右の銘:塩こんぶのように他人のよさを引き出す人間であれ。
自己アピール:私は、くらこん塩こん部の部長、通称「塩こん部長」。くらこん塩こんぶを愛することにかけては私は誰にも負けない。くらこん塩こん部では、くらこん塩こんぶの特徴を生かしたおいしくて人にすすめたくなるようなメニューの開発が日々続けられている。くらこん塩こんぶは料理の基本である。「おいしい、簡単、健康」の全てを可能にする。これは世界の料理の概念を変えるだろう。くらこん塩こんぶで人々の心を幸せにし世界平和に役立てば本望だ。
私の夢:世界中をくらこん塩こんぶで埋めつくし、健康で幸せな食卓を演出すること。

引用:株式会社 くらこん

いい人っぽい。
座右の銘もすばらしい!


パッケージの裏に塩こん部長レシピがあったので、作ってみました。

塩こん部長レシピ

くらこん 塩こんぶ(裏)
くらこん 塩こんぶ(裏)



3つのレシピが裏に書いてありました。

・塩こんぶとさば缶の炊き込みご飯
・ふるだけ浅漬け
・豚のねぎづくし


とりあえず、全部作ってみましょうか。

塩こんぶとさば缶の炊き込みご飯

塩こんぶとさば缶の炊き込みご飯
塩こんぶとさば缶の炊き込みご飯

塩こんぶとさば缶の炊き込みご飯

材料(2~3人分)
・くらこん塩こんぶ・・・26g
・米・・・2合
・さば缶(水煮)・・・1缶(約190g)

作り方
①炊飯器に研いだ米、さばを汁ごと入れて、水を白米2合の目盛りまで加える。
※ さばはほぐしたり、水に全て浸す必要はありません。

②くらこん塩こんぶを加えて炊飯し、炊き上がったら、さばをほぐしながら全体をよく混ぜれば完成。

※ さばの骨やヒレが硬い場合がありますので、ご注意ください。
※ お好みでねぎを散らしても、おいしく召しあがれます。


材料を入れてスイッチ、ポン♪で出来上がり。

さばと昆布の香りが食欲をそそり、
塩こんぶとサバのダブルのうま味で箸が止まらない美味しさ。

包丁は要らずの炊飯器で炊くだけの簡単レシピで美味しい~。
塩こん部長さすがです!

ふるだけ浅漬け

ふるだけ浅漬け
ふるだけ浅漬け

ふるだけ浅漬け


材料(2人分)
・くらこん塩こんぶ 5g
・きゅうり 1本(約100g)

作り方
①くらこん塩こんぶと2㎜幅に切ったきゅうりをフタの付いた適当な容器に入れ、
フタを押さえながら50回振れば完成。
※ 白菜・大根などの他の野菜でもおいしく召し上がれます。



塩こん部長のささっと浅漬け あさささ篇のCMのように
あさささー!!で振ってみました。


あささささー!うまっ。

豚のねぎづくし

豚のねぎづくし
豚のねぎづくし

豚のねぎづくし


材料(2人分)
・くらこん塩こんぶ 16g
・豚肉(薄切り) 200g
・白ねぎ 1本(約100g)
・油 小さじ1
・ごま油 小さじ1

作り方
①フライパンに油を熱し、ひと口大に切った豚肉を火が通るまで焼き、
粗みじんにした白ねぎとくらこん塩こんぶ、ごま油を加えて全体に絡めれば完成。



レタスカップに乗せてみました。
ちょっと、おしゃれにしてみましたよ、塩こん部長。



さいごに

塩こんぶで、誰でも簡単に美味しい料理ができるのがいいですね。

もちろん、塩こんぶだけで食べても美味しい。

是非、あなたも塩昆布のアレンジ料理を楽しんでみてください。




あわせて読みたい

関西空港でプライオリティパスのはしご

【ヨシケイ Lovyu ラビュ】5日目ブログ 香味野菜の照りチキン

【コアラパン】コアラはカニと兄弟!?かわいすぎる無印良品のコアラパン

ウニがないなら【日清もちっと生パスタ(タラコとウニのソース)】食べればいいじゃない

【侠飯(おとこめし)レシピ】缶ごと焼くオイルサーディンを再現