【マギーゴレン】インスタントラーメン→焼きそば 炒めて美味しい簡単マレーシア料理

マギーゴレン
マギーゴレン

マレーシアのローカル人気メニュー、マギーゴレンを作ってみました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

マギーゴレン

マギーゴレン


マレーシアでは、マギー(maggi)のインスタントヌードルで作った
フライドヌードル(焼きそば)はマギー・ゴレンと呼ばれています。

マギー(maggi)=インスタントヌードルメーカー
ゴレン=炒める(マレー語)



マギーインスタントヌードル
マギーインスタントヌードル

マギー (Maggi) は、スイスの食品会社ネスレが1947年より販売するインスタントスープ・ヌードルの国際的ブランド。1872年にスイスのジュリアス・マギー(ドイツ語版)が設立した企業に由来する。世界で最も知られているインスタントヌードル・調味料のブランドである。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』





日本では、マギーキューブとか調味料でもよく知られていますね。





インドやマレーシアでは、
マギーのインスタントヌードルは、とても一般的で大人気です。
ローカルレストラン、屋台などでもインスタントヌードルが使われているほど。

普通に作るマギーインスタントヌードル。

マギーインスタントヌードル

これはこれで、まあまあ美味しいですが(日本のインスタントラーメンが美味しすぎるので)、炒めるともっと美味しい!

マギーゴレン作り方

マギーインスタントヌードル
マギーインスタントヌードル


材料

  • マギーのインスタントヌードル袋麺(カレー味)
  • ニンニク(みじん切り)
  • チンゲン菜
  • 揚げ豆腐
  • もやし
  • 玉ねぎ
  • 鶏肉

マギーインスタントヌードル5袋入り$3.95(約375円)でした。
(1豪ドル=95円計算。2022年7月26日現在)

具材は、なんでもいいです。冷蔵庫の残りものなど。

冷蔵庫の残り野菜を使って
冷蔵庫の残り野菜を使って


作り方

  1. マギーのインスタントヌードルを沸騰したお湯で2分程茹で、湯切りしておきます。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクを入れ香りを出し、具を入れて火が通るまで炒めます。
  3. 茹でておいた麺を②に入れ炒め、マギーインスタントラーメンについていたカレーパウダーを入れてできあがり!


マギーインスタントヌードル
マギーインスタントヌードル

マギーインスタントヌードルには、ヌードルとカレーパウダー1袋が入っています。

カレーパウダーは、ラーメンスープ用なのでカレーパウダー1袋入れると辛いと感じるかもしれません。お好みで味を調整してください。野菜などの具をたくさん入れて味が薄まった場合、フィッシュソースや麺つゆなどで味を調節してみてください。 
マギーのカレーパウダー
マギーのカレーパウダー
12種類のスパイス入り
12種類のスパイス入り

マギーのカレーパウダーは、12種類ものスパイスが入っています。

これだけで、美味しそう~。

マギーゴレン
マギーゴレンできあがり~


さいごに

冷蔵庫の残りものを具材にして、パパっと作れるマギーゴレンは手軽にできて美味しいです。野菜をたくさん入れて食べるのもいいですね。

具材を工夫して自分だけのオリジナルな味を作ってみてください。

冷蔵庫の中にある残り物で簡単に本格的な美味しいマレーシア料理ができますよ~。


あわせて読みたい

【ワイワイヌードル】ネパール流インスタントラーメンの食べ方

【カップヌードルミュージアム横浜】心に響く安藤百福の言葉

チャパゲティはまずい?奥様の食べた韓牛入りチャパグリは美味しい?

【チキンラーメン】まずいのになぜ人気?ひよこどんぶりに卵ものせたのに

【自煮火鍋】水だけでアツアツ鍋の非常食