
たべられるデコシールをダイソーで買って来ました。
たべられるデコシール

たべられるデコシールは、可食性フィルム(澱粉、寒天)でできた食べられるシールです。
オブラートのような感じで、6種類(大3枚、小3枚)の顔が入っています。

作り方
1. フィルムを台紙からはがす
2. 食品に貼りつける
※塗れた手で触るとよれてしまうので気を付けてください。
このシールでおにぎりを作ってみました。

おにぎりの作り方
手で握る方法もありますが、今回はラップで作ってみます。
1. 茶碗にラップをのせ、塩少々ふりかける。
2. ごはんをのせ、真ん中にくぼみを入れ好きな具材を入れる。
3. ラップを包み軽く握る



形がいびつなおにぎりの方が、
シュールなおじさんおにぎりになって面白いと思います。
頭には、のりやふりかけ、納豆、梅干し、ブロッコリー、かつおぶしを使いました。

さいごに
おじさん顔、出現したらびっくりする?
おにぎりにシールを貼るだけで楽しく、きもかわいいですよね!?
このたべられるシールがあれば、簡単にデコ弁当ができます。
おじさん顔だけでなく、他にも様々な種類がありますよ。
たべられるシールは、おにぎりだけでなく目玉焼きや豆腐、ケーキ、ビールの泡にも
貼ることができます。
いろいろ工夫して、楽しい食事を作ってみてください。
あわせて読みたい

【おにぎり こんが】行列必至!外国人も並ぶ おにぎりぼんご監修 羽田空港のこんがのおにぎり
おにぎり こんがカモメさんぼんご?こんが?日本のソウルフード、おにぎりは美味しいですよね。その「おにぎり(ONIGIRI)」が今、外国人に大人気、大注目されているのを知っていました?海外で日本のおにぎりが独自に進化こんがのおにぎり日本食文化...

【ポーたま】沖縄ソウルフード「ポークたまごおにぎり」の作り方
ポークたまごおにぎりNHK連続テレビ「ちむどんどん」(2022年4月11日~9月30日放送)のテレビドラマの影響なのか今「ポーたまおにぎり」が熱いです。※ ちむどんどん・・・沖縄方言で「胸がわくわくする気持ち」ポーたまって?ポークたまごおに...

【無印 キンパ】冷凍長期保存食品 解凍してたべる美味しいキンパ
無印 キンパ無印で冷凍キンパを買って来ました。キンパ無印 キンパ韓国の家庭料理の定番で日本のおにぎりのような存在の韓国風のりまきです。韓国語でキム=海苔パブ=ごはん酢飯ではないごはんと多種類の具材を用いて、ごま油で味付けするのが特徴です。無...

【海外(オーストラリア)で節約】ウールワースで90%オフの安い食事
割引シール日本のスーパーで、消費期限が迫った惣菜や弁当などに半額シールがついた食品が売られている時がありますが、オーストラリアでもあります。オーストラリア 3大スーパー・Woolworths ・COLES ・ALDI IGAやアメリカのCO...

【海苔なし!おにぎり】美味しい簡単節約おにぎりランチ(あおさ粉と塩昆布)
おにぎり今、おにぎりブームということで、今日のランチはおにぎりランチです。あおさ粉と塩昆布おにぎりおにぎりあおさ粉が1ドル(約95円)で売られていたので、これを使って、おにぎりランチを作ってみました。(1豪ドル≒95円計算。2025年2月1...