
静嘉堂文庫(せいかどうぶんこ)美術館の招待券をながめています・・・。
有効期限 2020年5月31日(日)まで。
日本に行けない( ;∀;)
これは、端株(はかぶ)優待でいただいたものです。

端株(はかぶ)とは
端株(はかぶ)とは、
売買単位が1株の株式の売買単位に満たない株式、つまり1株に満たない端数株式で、1株の100分の1の整数倍にあたる株式のことをいう。なお、端株を端株原簿で管理する制度を端株制度というが、端株制度を採用しない会社(=単元株制度を採用する会社)の売買単位に満たない株式(端株制度を採用しないため、1株未満の株式ではなく1株の整数倍の株式)を単元未満株式という。
端株に関する権利は、端株原簿において管理される。しかし、振替制度(上場株の株券を電子化して管理する制度)においては、端株原簿を管理する仕組みがないため、株券が電子化されるにあたり、電子化の対象となった株券(=上場株券)の発行会社のうち端株制度を採用する会社は、端株をなくさなければならないことになった。その結果、現在、上場会社のうち端株制度を採用する会社は存在しないことになった。引用:野村證券 用語解説集
なんだか、難しいことを書いていますね。
つまり、1単元(100株)に満たない、端数株です。
通常なら100株単位でしか売買できませんが、
端株(はかぶ)なら1株から売買できるというもの。
そうです!1株でも株主、100株でも同じ株主という事です。
どんな人が買うのか?
単元未満株(端株)の取引は、こんな方におススメです。
- 株初心者なので、まずは少額からやってみたい。
- 高くて手が出せない会社だけれど、株主になってみたい。
- コツコツ積み立てて買いたい。
- 長期保有優待の為。クロス取引で株主番号を変えたくない。
- 株主優待・配当金がほしい。
少額で買えるので、気楽に株を始めることができますね。
端株(はかぶ)でもらえる優待
端株でも、配当金は持っている数に応じてもらえます。
そして、あまり知られていませんが、端株(はかぶ)でももらえる優待があるんですよ。
1株でももらえる優待、端株(はかぶ)優待。

三菱商事株式会社の端株優待は、静嘉堂文庫(せいかどうぶんこ)美術館の招待券でした。
この招待券で1人無料です。同伴者は200円引き。 2020年5月18日現在 8058 三菱商事(株)100株 234,000円 のところ、1株購入株主、今の価格で2340円です。←見えますか?w それでは、5月に端株優待がもらえる会社いってみましょう。(2020年5月18日現在) リーズナブルですが流行もしっかり押さえ、幅広い年齢層の支持を集めています。 今は、100株からの購入で株主優待があります。 株主優待は店舗で使用できる優待券です。5月末時点で100株以上保有の株主に、保有数に応じて3000円から1万円相当の優待券がもらえます。 公式には株主優待として案内されていませんが、 アンケートに答えたり、議決権行使などするともらえたりする非公式の優待があります。 ※)必ず隠れ優待があるとは限りません。 参考までにどうぞ~! 1377 サカタのタネ リアルタイム株価 図書カード500円 100株からの株主優待はたくさんありますが、 端株優待は、実施内容が変わったり廃止されたりするので、 最近は、端株優待を出す企業も少なくなりましたが、
(一般:1000円 大高生700円 中学生以下無料)5月 端株優待
銘柄 最低株数 1株
配当配当利回り 投資金額 株主優待 2168 パソナグループ 1 19円 1.63% 1166円
リアルタイム株価自社グループレストラン(兵庫県淡路島) 30%割引チケット 2678 アスクル 1 38円 1.1% 3460円
リアルタイム株価「LOHACO」500円割引クーポン 2792 ハニーズホールディングス 100 40円 3.38% 118200円
リアルタイム株価自社商品引換券3000円分~
単元未満優待廃止3201 ニッケ 1 26円 2.74% 950円
リアルタイム株価 株主優待カタログによる特別価格販売
ハニーズホールディングス(2792)は、 レディース向けカジュアル衣料品大手の会社です。
残念なことに、単元未満株の優待廃止になってしまいました。以前は、自社優待券(10株で500円、50株で1000円)の端株優待がありました。5月 隠れ優待
2437 Shinwa Wise Holdings リアルタイム株価 QUOカード
3236 プロパスト リアルタイム株価 QUOカード500円
3760 ケイブ リアルタイム株価 QUOカード500円
7921 TAKARA & COMPANY リアルタイム株価 amazonギフト券1000円(抽選)さいごに
1株からの端株優待も数は少なくなってきていますが、まだ多くありますよ~。特に3月。
必ず、最新情報を企業に問い合わせたりご自身で調べるなど確認してくださいね。
これからも株を楽しみつつ端株優待も探していきたいと思いま~す。
あわせて読みたい