【HSBCデビットカード】ロックされてしまった!

HSBC デビットカード
HSBC デビットカード


オーストラリア国内旅行中にデビットカードがロックされてしまいました。

デビットカードとは

HSBC デビットカード
HSBC デビットカード

デビットカードは、クレジットカードのように支払いができるカードで、

銀行口座を持っているとその銀行が発行するデビットカードが大抵ついてくるか、
なければ簡単に申請することができるカードです。

これ1枚で、クレジットカードのように簡単に買い物や現金引き出しができます。

デビットカードで買い物して使ったお金は、即時に銀行口座から引き落とされます。



FFR
現金感覚で使うようなものですね。



デビットカードは、電子マネーなどのようにカードにチャージをするなどの手間もかかりませんが、銀行口座にお金が入っていないと使えません。

銀行口座の残高が、デビットカードの上限額になります。

HSBCのデビットカードは、100ドル以下の日常の買いもので2%キャッシュバックされる
のでおトクなカードで気に入っていましたが・・・。

デビットカードのメリット

  • 審査がない。
  • 海外ATMにて現地通貨を引き出せる。
  • ポイントなどの還元があり、現金払いよりおトク。
  • 現金を持ち歩かなくて良い。
  • 15歳からもてる。
  • 不正利用された時や商品の破損・盗難を補償してくれる保険付き。

クレジットカードを作る時のように、厳しい審査がありません。

ほぼ誰でもデビットカードを作ることができ、
オーストラリアはカード社会で、作るメリットが大きいです。

オーストラリアの硬貨は重くて大きいのでコインを持ち歩かなくて済むのもいいですね。

デビットカードのデメリット

  • 分割払いやリボ払いができない。
  • VISAなどの国際ブランド搭載でも利用できない場合がある。
  • ポイント還元率がクレジットカードより低い。
  • 不正利用に対する補償額が低い。
  • クレジットヒストリー(クレジットカード支払い実績)が作れない。
  • キャッシング(現金を借りる)機能がない。

手元(銀行口座)に現金がない時には、使えません。

使いすぎ防止や不正犯罪引き落とし防止にもなりますが、懐事情が厳しい時に安易に決済できないのが辛いところです。

HSBCデビットカードがロックされてしまった!

HSBC
HSBC


ホテル予約を agoda でして、現地払いにしていました。

クレジットカード払いは、手数料を取られるのでデビットカードを使うことにしたのです。

デビットカードはホテルやレンタカーで使えないという話も聞いていたのですが、試しに使って見ましたw

FFR
ピッ。
カード機械
decline
ホテルの人
あら?
FFR
??


HSBCデビットカードが使えなかったので、

その場は、クレジットカード(AMEX)で支払いました。


FFR
アメックス手数料3.5%高い(;_;)



それから、すぐにHSBCからメッセージが入り、

「デビットカードをロックしました。」との連絡が入りました。


理由は、

不正利用の可能性。

FFR
いや。不正じゃなく本人利用なので、解除よろしく!

HSBC
できかねます。

シドニーからゴールドコースト(国内移動)で、ホテル予約に使っただけなのに!?

厳しすぎるだろ~!!


HSBCにロック解除してもらおうと電話しましたが、

  • ロック解除はできない。
  • デビットカードの再発行。
  • 5日間はかかります。

と言われてしまいました。



FFR
え~!



電話がダメならとHSBCゴールドコースト支店に行っても、同じことを言われました。

HSBCはセキュリティがとても厳しいようです。

現金だけは、支店で引き出すことができました。

本当にデビットカードは、

VISAなどの国際ブランド搭載でも利用できない場合がある。

のですね。


ロックされて、HSBCブランチ(支店)がない場所だと現金も下ろせません。


今回は、HSBC支店がゴールドコーストにあったので助かりましたが、
このカード1枚しか持っていなくて海外旅行をしていたらと思うと、恐ろしい・・・。


さいごに

オーストラリアは、カード社会で現金を使うことはほとんどありません。

デビットカードはメリットも多いですが、 今回のように使えない場合もあります。 不正利用などで預金残高をすべて失ってしまうようなデメリットもあります。

旅行の際には、必ずクレジットカードを持つようにしましょう。


クレジットカードは、旅行中のトラブルにも安心な各種保険付き(海外障害保険(国内・海外))が付帯されているものがあったり、ラウンジが使えたり、JCBのように現地にサービスデスクがあるカードもあります。

私は複数のクレジットカードを持っているので問題はなかったのですが、 クレジットカードとデビットカードを上手に使っていきたいものですね。

私の持っている日本のクレジットカード (楽天プレミアムカード)は、
空港でタダ酒・タダご飯いけちゃいます。

あわせて読みたい

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました