


ミステリーフレーバー2020のプリングルズを買ってみました。
オーストラリア・プロモーション期間(2020年3月1日~4月30日)

プリングルズWTFとは
プリングルズは、What’s The Flavour? (何味?)の略で使っていますが、
WTFは英語で「What The Fuck」の略で、
「何だって!?」「なんだよ!」「何~!?」
驚きや信じられないといった気持ちの表現、
混乱や戸惑いなどの色々な感情があるときに使います。
プリングルズ WTF( What’s The Flavour)は、
英語で通常使う WTF (What The Fuck )
にかけていると思います。
ミステリーフレーバー プリングルズ2020
このミステリーなプリングルズの味を当てた人には、
賞金$10000(約80万円)があたるチャンス!があるんですって!
謎味のプリングルズ 捜査開始
ミステリーフレーバー パッケージ
最初の手がかりは、このパッケージ。
Find your 1ST CLUES on this pack!
パッケージにヒントが隠されているらしいので見てみると、

CLUES=手がかり
パッケージに手がかりがあるという事で、よ~く見てみます。
イタリアの地図らしきもの発見。

ヨーロッパの兵士のグレートヘルム(兜(かぶと))のようなもの。

プリングルズのパッケージでは、この2つのヒント(イタリア、兜)をみつけました。
味
次に、じっくり味わって食べてみます。
最初に思ったのが、コンソメ味?ダシの風味がある気がしました。
匂いもどこか、かつおぶしのような?
見る
次にポテトチップスを観察。
普通に見えたけど、よく見ると小さな黒いこしょうが付いているっぽい。

そういえば、味もこしょうが入っている気がする?
成分表示を確認

[aside type=”boader”]
Dehydrated potato, vegetable oil, wheat starch, rice flour, emulsifier(471), maltodextrin, salt, cheese powders, vegetable powders, flavours (contains soy and milk), whey powder, sugar, ground spice, yeast extract, coconut oil powder (contains milk), food acid(330), ground herb, flavour enhancer (635)
[/aside]
脱水ポテト、植物油、小麦デンプン、米粉、乳化剤(471)、マルトデキストリン、塩、チーズパウダー、野菜パウダー、フレーバー(大豆と牛乳を含む)、乳清粉末、砂糖、挽いたスパイス、酵母エキス、ココナッツオイルパウダー(ミルク含む)、食品酸(330)、挽いたハーブ、フレーバーエンハンサー(635)
材料に、野菜パウダー、ココナッツオイルパウダー、チーズパウダー、挽いたハーブ、挽いたスパイス・・・入り。
ついでに、マレーシア製。
動画を見る
プリングルズ公式、ミステリーフレーバーのヒント動画を見てみました。
[aside type=”boader”]
- ヒント1 削られるチーズ。うあ~あああ~と声が痛そう。
- ヒント2 笑う卵。仲間が飛び散っても笑う(笑)
- ヒント3 おばあちゃんがロケットになって飛ぶ。宇宙に猫もいるぞ?
- ヒント4 イタリア
- ヒント5 ピンクの豚さんが空を飛ぶ。(ベーコン?)
バイクに乗っているのも豚っぽい。(耳と鼻の影から想像)[/aside]
これらから連想して、
チーズ+たまご+イタリア+ベーコンの料理=
カルボナーラ?
[box class=”yellow_box” title=”カルボナーラ(イタリア語で炭焼き職人)豆知識”]パスタにかかっている黒こしょうが、まるで炭焼き職人が作ったみたいについているからという説もあります。[/box]
ポテトチップスにも黒こしょうついていたし。
ってことで、答えはカルボナーラ!かも!?
10000ドル来て来て~❤
正解発表 答え
正解は、やはりカルボナーラでした!
プリングルズ公式サイト 正解発表と賞金受賞者名
https://www.pringles.com/au/mystery-flavour/home.html/
がんばって当てたのに
私の名前がないわ。orz
あわせて読みたい
[kanren2 postid=”20257,16695,23096,23672,22398,14751″]