
東急ハンズで人気の、「こめつぶちゃん」が
テレビで紹介されていたので買ってみました。
元自衛隊の芸人、やすこも美味しい~と絶賛していたし。
こめつぶちゃん

炊飯器に入れて一緒に炊くだけ!
炊飯器にこめつぶちゃんをポンと入れるだけで、ごはんがふっくらツヤツヤになるらしい。
ナノプラチナ粒子の効果で、水を弱アルカリ性にし、お米の表面のタンパク質を分解。それによってお米の内部まで水がしっかり浸透し、甘みとふっくら感がアップするという仕組み。さらに、遠赤外線効果で一粒一粒がふっくら。参考:コジット
抗酸化効果もあるので、炊き上がったごはんの劣化や黄ばみも防いでくれるんだとか!
繰り返し洗って使えるので経済的。
しかも食洗機OKなのも嬉しいポイント。

【商品スペック】
メーカー希望小売価格:¥1078(税込)
サイズ:本体 H7.5cm×W4.5cm×D0.1cm
材質:シリコーンゴム
内容:1枚入り
原産国:日本
※使う前に食器用洗剤でしっかり洗う。加熱後は熱くなるので取り扱い注意。
東急ハンズでの買い物には誕生日特典があり、誕生日月なら何度でも5%OFFになるのでおトクです。
実際使ってみた感想

さっそくいつものようにお米を研いで、こめつぶちゃんを炊飯器にポン!
炊き上がりを楽しみにしながら、炊飯スタート。
こめつぶちゃんのごはん、できあがり~。

…で、食べてみた結果。
う~ん、
今まで食べているご飯と特に変化は感じず。
なにがどういいのか分からない・・・本当に、ごめんなさい!
というのも、私は普段から「おとこめし」の炊き方を実践していて、
・最初に、浄水やミネラルウォーターなど、美味しい水を使用。
・水を注ぎ、さっと混ぜたら浮き上がったぬかと共に手早く水を捨てる。
・水はうっすら濁る程度まですすげばOK。
(水が完全に透明になるまですすぐと、米の栄養や旨味も減ってしまう。)
と柳刃の言う通りに作っているせいからなのか、
美味しく炊けていたのかも?
だから、劇的な変化はなかった!?
海外でも美味しい日本米を食べているし?
さいごに
こめつぶちゃん、見た目も可愛いし、食洗機で洗えるし、
気軽に試せるごはんサポートアイテムとしては悪くなかったんですが…。
期待して使ったわりにあまり変化を感じられず、
2回使ったきりそのまま使わなくなってしまいました。
美味しくないおコメに効果があるのかしら?
普段の炊き方やお米の状態によって効果の出方も違うと思うので、
気になる方は試してみるのもアリかもしれません。
私は今後も「おとこめし流」でご飯を炊くかな。
あわせて読みたい




