今夜は、ラムシャンクでスペシャルディナーはいかが?

ラムシャンクとは
ラムシャンクは、ラムの骨付きすね肉です。
骨に豪快にお肉が付いていて、見栄えもよく味も良し!
骨からも良いだしがでてきます。
お肉がほろほろと落ちるくらいまで煮込むと最高に美味しい!
・・・のですが、
そんなアナタに
8分でできるラムシャンク㊙レシピをどうぞ。
絶対に内緒ですよ。
ラムシャンク レシピ
調理方法

- ALDI でラムシャンクパックを買う
- 電子レンジで、8分温める
- 完
[aside type=”boader”]
Thawed・・・解凍された状態→電子レンジで8分
Frozen・・・凍った状態→電子レンジで11分
[/aside]
ALDI(アルディ)は、ドイツ基盤のディスカウントストアのチェーン企業。
ALbrecht DIscount の略でALDIと呼ばれています。
さすが、ドイツ。合理的です。

このラムシャンクが、レストランで食べるような味で美味しいんです。
パスタソースにもなる味なので、パスタを添えてもいいですね。
付け添えの野菜は、ミックスレタス、トマト、ブロッコリーニにしました。
[kanren postid=”7639″]
とろっとろな風味に仕上がります。
お値段$14.99(ラムシャンク2本入り)
約1199円。1ドル=80円計算。

ソースも入っているので、何もしなくて温めるだけで本格的な味になり完璧です。
ソースは、トマトと赤ワインの濃厚ソース。
きっと、
こんな美味しい料理をありがとう!と感謝されることでしょう。
さいごに
ラムシャンクは煮込むのに時間がかかったりしますが、これを使えば8分です。
もちろん、何時間も時間をかけて、
ことこと煮込んでいくラムシャンクも美味しいですよね。
時間のない時や特別な日、パーティーにも、このALDIラムシャンクは役立ちます。
冷凍食品なので保存もでき、使いたい時にいつでも使える最高級な味のラムシャンク。
レンチン8分なのに、ほろほろでトマトと赤ワインの煮込みソースたっぷりで美味しく仕上がっています。
特別なディナーの日に使う時には、どのように作ったかは秘密にしておきましょうw
料理したくない日や手抜きしたいけど手料理アピールしたい時などに。
お試しあれ~。
あわせて読みたい
[kanren2 postid=”26781,25194,23969,19587,16916″]