【コモンウェルス銀行】口座維持費を払いたくなかったのでCommonwealth銀行解約

オーストラリア ゴールドコースト
オーストラリア

Commonwealth Bank(コモンウェルス銀行)の銀行口座解約に行って来ました。

入金がないと口座維持費の手数料を毎月取られるからです。

毎月の手数料、$4、$6も大切なお金です。
日本はまだ銀行口座維持手数料はないですよね。

PVアクセスランキング にほんブログ村


コモンウェルス銀行の口座維持費手数料

コモンウェルス銀行の毎月の口座維持費手数料です。

最低でも、銀行口座を持っているだけで、毎月4ドルかかってしまいます。

ただし、

毎月2000ドル以上入金されると、月々の口座維持費手数料は免除

また、25歳未満の義務教育の学生や、高齢者などの年金口座が入金される場合なども、月々の口座維持費手数料は免除。その他、障害や住宅ローンがある場合、手数料免除の対象となる場合があります。

私は、Complete Access Account だったので 毎月6ドル
振込があったので毎月の口座維持費手数料は、免除されていました。

他に口座維持無料の銀行はあるので、今後はそちらを使う事にします。
振込がない場合、6ドルも手数料を払うのは、もったいないですからね。

【オーストラリアで銀行口座開設】一番良いお勧めするBANKは?

オーストラリア 硬貨
オーストラリア 硬貨

銀行口座解約するために必要な物

銀行口座解約に必要なもの
・身分証明書
・銀行カード

この2つだけでした。

身分証明にオーストラリアの運転免許証を出しました。

残高は、ゼロにしてあります。
すでに他の銀行へインターネットバンクで振込み済み。

オーストラリアの銀行は、ネットバンクで他行(オーストラリア国内)に振込しても、振込手数料がかかりません。 
FFR
口座解約したいんですけど。
銀行員
なんで?

一応、銀行解約の理由を聞くようです。

FFR
口座維持費のかからない、他の銀行を使うから

と説明しました。

するとまた、

銀行員
一定金額を入金すれば無料だし、安いのもあるし…

と一応引き止めるような事を言われましたが、すんなり解約できました。

コモンウェルスゲームの記念硬貨2ドル
コモンウェルスゲームの記念硬貨2ドル

解約を忘れて帰国してしまったら

オーストラリアの銀行口座の解約をせずに帰ってしまったら、どうなるんでしょう?

結論をいうと、凍結されても引き出せる。


→ 日本人が忘れたオーストラリアの銀行口座

【海外口座】日本人が忘れたオーストラリアの銀行口座

本当に信じられないことに、銀行口座を持っていた事さえ忘れてしまう人もいるみたいなので、みなさん忘れずに!

さいごに

コモンウェルス銀行は、
WEBサイトも見やすいし分かりやすいし、使い心地が良かったのですが、

やはり毎月の手数料が気になるので解約しました。

使っていない銀行口座がまだありますが、
まだ、そちらの銀行口座は、毎月の口座維持費手数料がかからないのでとっています。

もしも、毎月の口座維持費手数料を取るようになれば、解約するつもりです。

お金のかかる銀行口座は解約して、賢く運用しましょう。




あわせて読みたい

【オーストラリア株】急成長する注目株 BNPL Afterpay(アフターペイ)と使い方

オーストラリアの現金は二捨三入(にしゃさんにゅう)

【海外口座】日本人が忘れたオーストラリアの銀行口座

【エラー50ドル紙幣はプレミア?】オーストラリアのエラー紙幣新50ドル札

オーストラリアで【HSBC銀行の口座開設】2%キャッシュバック特典