
オーストラリアの市内に点在するWoolworth Metro(ウールワース・メトロ)は、
ちょっと買い物するのに便利なコンビニ的スーパーマーケットです。
Woolworth(ウールワース)経営の小型店になります。

ウールワース専属バリスタがいる
スーパーなのに、Woolworth Metro(ウールワース・メトロ)には
美味しいコーヒーをいれてくれるバリスタがいます。
[aside]バリスタは、お客さんから注文を受けてコーヒーを淹れる職業。 [/aside]
コーヒーに合う、バナナブレッドやパニーニ、マカロンなども
Woolworth Metro(ウールワース・メトロ)には、取り揃えられています。

パンもカフェにあるような美味しいパンで、本格的な美味しさなんです。
また、ここのマカロンはフランス製なのに、お手頃価格でとても美味しいんですよ~。
(12個入り10ドル)約810円
(1ドル=81円計算。2021年7月16日現在。)
もちろん、お値段は庶民の味方、
Woolworth(ウールワース)と同様のスーパーマーケット価格です。
ウールワース コーヒーキャンペーン
30ドル以上の買い物で、
バリスタが淹れるコーヒーがもれなくもらえるキャンペーンを今やっています。
コーヒー券(無料)がレシートに付いていました。

どうせ、スーパーマーケットのコーヒーなんて大したことないだろうと思って
気にも留めていなかったのですが、
無料クーポンをもらったので、無料ならいいかなと思いもらってきました。
数名のお客さんがすでにコーヒーを待っていて、いい香りがしています。
レシートを見せ、無料フラットホワイトを1つもらいました。

Two Seeds コーヒー
Two Seeds という名前のコーヒーでした。
コロンビアとブラジルのブレンドコーヒーだそうで、香りが良く濃くて美味しい!
通常3.5ドル(約284円)。
(1ドル81円計算。2021年7月15日現在。)
今はスペシャルでクロワッサンかバナナブレッドを$1(81円)で買えるようです。

このクオリティのコーヒーなら、毎日通ってもいいかも。
さいごに
スーパーマーケットのコーヒーだから、不味いのでは?という先入観がありましたが
WOOLWORTH METRO(ウールワースメトロ)のコーヒーは、とても美味しかったです。
コロナ禍でWOOLWORTH METRO(ウールワースメトロ)の売り上げが激減しているようですが、ぜひとも、応援したいスーパーです。
また、家の近くにあるので、ちょっと買い忘れたものを買ったり、
スーパーにはないお弁当のようなものも置いてあるし、割引があったり、とっても便利なんです。
どうか、潰れませんように。
あわせて読みたい
[kanren2 postid=”27167,23275,23015,26325,24183″]