
2022年5月に、羽田エクセルホテル東急 (Haneda Excel Hotel Tokyu)
に宿泊しました。
羽田エクセルホテル東急

羽田エクセルホテル東急
チェックイン14:00〜24:00、チェックアウト11:00
住所
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目4番2号
アクセス
東京モノレール羽田空港第2ターミナル駅徒歩3分、
京浜急行空港線羽田空港第1・第2ターミナル駅徒歩5分
駐車場
なし
羽田エクセルホテル東急は、
羽田空港第2ターミナルに直結したエアポートホテルです。
羽田空港国内線(第2ターミナル)は、
- ANA
- AIR DO
- スターフライヤー
- ソラシドエア
の航空会社利用のターミナルになります。
フロント

チェックインは、機械でするセルフチェックイン方式でした。
来館時に消毒をし
チェックイン時に検温、問診票記入をしチェックインとなります。
部屋の様子

全室高速LAN回線、Wifi 無料。ナイトウェア付き。
安い部屋だったからか、窓から見える景色は、羽田第2ターミナルとホテルの部屋窓。
今回は、値段が一番安かったagodaから予約しました。

空港近くのホテルですが、離発着の音はまったく気にならず、静かに過ごせました。

スーツケースを広げられる部屋の広さ。
部屋にある写真は、エアライン関係のもので空港にあるホテルっぽくていいですね。
テーブルの上には、ホテル内でのスペシャル食事案内。

バスルーム

バスルームには、洗浄機付トイレ。
STEPHEN KNOLL コーセーのボディーソープ、シャンプー、コンディショナーボトルが置かれています。
洗顔・手洗い用の泡ソープボトルもあります。
アメニティ

バスルームにあるアメニティは、
- くし
- かみそり
- ボディタオル
- シャワーキャップ
- 綿棒
- コットン
- ヘアバンド
- 歯ブラシ
そして、グリーンコインが置かれていました。
グリーンコイン制度とは
お客様がご宿泊時に対象となるアメニティをご使用にならなかった場合、備え付けのグリーンコインをフロントにお持ちいただき環境保全活動の基金とします。引用:東急ホテルズ


クローゼットに、使い捨てスリッパ、アイロン、セーフティーボックス、消臭剤、靴磨きの紙、くつべら、ブラシ。



冷蔵庫の中には、何も入っていません。ペットボトルの水は2本(無料)付いてきます。引き出しには、無料のコーヒー、緑茶、ほうじ茶が入っていました。ホテル内には飲み物の自動販売機もあります。
私は、空港内のコンビニで飲み物を買って入れておきました。
ホテルを出るとすぐにエアラインのチェックインカウンター。

さいごに
羽田空港第2ターミナル2階出発ロビー直結ホテルなので、
早朝便にも使えそうで便利です。
羽田エクセル東急ホテルは、
国内線ANA側のターミナル2にあるので、ANA、AirDo、ソラシドエア、スターフライヤー利用の場合は近くて便利ですが、JAL利用(第1ターミナル)や国際線ターミナル(第3ターミナル)までの移動は、大きな荷物があるとちょっと大変かもしれません。
第2ターミナル利用なら、とても便利なホテルですね。

その他のホテル宿泊記もどうぞ!
ホテル宿泊記 | Frequent Flyer (fromau.net)
あわせて読みたい