「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日)で
有吉弘行がケンタッキーフライドチキンの食べ方を披露していて話題となりました。
ケンタッキーフライドチキン冷凍保存
みんな大好き ケンタッキーフライドチキン
(オーストラリアのKFC火曜スペシャルや日本のケンタッキーパーティーバーレル)は、
1人で食べるには量が多すぎます。
食べきれないケンタッキーフライドチキンは、
私の場合、冷凍保存することになります。
特に丁寧な冷凍保存をしなくても、空気をぬいた袋に入れて冷凍庫に入れるだけです。
そして、いつの日かまた食べたくなるころに温めて食べるのです。
冷凍したケンタッキーの食べ方
冷凍したケンタッキーフライドチキンの食べ方は、
- 電子レンジ(解凍モード)でチン(皮がやわらかい状態)する。
- オーブントースターで焼く(皮がパリパリ)。
これは、誰もがやっていそうですね。
有吉さんもこの食べ方をしているそうです。
面倒な時は、私は電子レンジで温めるだけですが。
皮がやわらかい状態のケンタッキーフライドチキンも好きです。
その他の残りのケンタッキーフライドチキンの食べ方は、
私は、サラダやサンドウィッチ、親子丼、スープものなどにしていました。
今回はさっそく、テレビで紹介されていた
有吉流、お勧め「ケンタッキーお茶漬け」を試してみることにします。
有吉流 ケンタッキーお茶漬け レシピ
材料
- ごはん
- ケンタッキーオリジナルチキン半身をほぐしたもの(約1/2ピース)
- 刻んだ長ネギ
- 刻み海苔
- 温かいお茶
作り方
- ごはんの上に、オリジナルチキン半身をほぐしたもの(約1/2ピース)と、
刻んだ長ネギ、刻み海苔を乗せて温かいお茶をかける。 - できあがり。
チキンをほぐすのが面倒ですが、簡単にできるのがいいですね。
海外の緑茶飲料は多様化
お茶漬けのお茶ですが、海外で本物?の日本のお茶を手に入れるのは難しいです。
日本の緑茶(英語でグリーンティーといいます。)は、健康志向もあり海外で人気です。
ですが、海外のお茶、特にペットボトル入りのお茶は、加糖の甘いものがまだまだ主流。
緑茶やお茶に砂糖が入って売られているのです!
ぶっ!
もちろん、飲茶やレストランでは、甘くないお茶がでますよ。
海外でペットボトルのお茶を買ったら、甘くてびっくりしたなんて話もあるでしょう。
近年では、海外のヘルシー志向の高まりや日本食ブームなどの影響もあり
無糖のお茶を飲む人も多くなっています。
でも、なぜか色が茶色なのにグリーンティーと呼ばれるものもあり。
写真のお茶漬けの米は、「コシヒカリ」ウルグアイ産。
海苔(中国産)
お茶(日本産)
を使いました。
ウルグアイ産のコシヒカリ、なかなか美味しい。
ケンタッキー茶漬け味
さて。米もノリも日本製ではないですが
ズズッといただくことにしましょう。
海外で音をたてて食べるとマナー違反ですが、家なのでズズッといきます。
ずずずずzzzz・・・。
うーん・・・。
そうですね、想像通りの味というか。
ま、これは、これでアリなんでしょう。
食レポ風に言えば、
ケンタッキー秘伝の “11ハーブ&スパイス” が温かいお茶に溶け込んで、
旨味の効いた独特の風味になるような気がします。
お酒を飲んだ後に食べたくなるような、お茶漬け。
お茶でふやけたチキンの皮とほぐしたチキンもいいアクセントになっています。
つまり、絶賛するほどでもないw
ケンタッキー公式サイトにもお茶漬けレシピが掲載されていました。
ケンタッキー秘伝の“11ハーブ&スパイス”の味
カーネル・サンダースが9年の歳月をかけて完成させた誰にも真似できないマル秘レシピ。
ケンタッキー秘伝の“11ハーブ&スパイス”の味は、
検索してみると簡単にレシピを見つけてしまいましたが!?
本物なんでしょうか?
簡単に作れそうですw。
ケンタッキー秘伝の11ハーブ&スパイス レシピ
- 2/3 tbs 塩
- 1/2 tbs タイム
- 1/2 tbs バジル
- 1/3 tbs オレガノ
- 1 tbs セロリ塩
- 1 tbs 黒こしょう
- 1 tbs 乾燥マスタード
- 4 tbs パプリカ
- 2 tbs ガーリックソルト
- 1 tbs ジンジャー
- 3 tbs 白こしょう
+2カップの精白粉
tbs=Tablespoon
スーパーで売ってるスパイスでできてしまうんじゃないでしょうか?
このレシピは、ケンタッキーの金庫に保管されていて、この世の3人しかレシピを知らないというのをテレビ番組で言っていたので、そうそう見つかるレシピではないはず!?
なのですが、あっさり検索で出て来たので
メモしておきます。
さいごに
ケンタッキーは、安い日(オーストラリアは毎週火曜日)に、たまに買ってしまいますが、
一度に食べられるものではないので、私は冷凍してストックしています。
冷凍したケンタッキーを温めて食べるだけでなく
アレンジして新しいケンタッキーの味を見つけて楽しむのもいいですね。
美味しさを追求したいと思います~。
あわせて読みたい