【卵料理の英語】調理方法・焼き方(英語)をホテルで楽しみましょう

朝食ビュッフェ
朝食ビュッフェ

海外のホテルやレストランの朝食は、旅行の楽しみでもありますね。

シェフがお客さんからのオーダーを聞いてから焼いてくれる卵料理も気分があがります。
卵の焼き方も種類が多いのです。

ぜひ海外のホテルなどでの卵料理をお試しください。

外国の朝食の種類

朝食ビュッフェ
朝食ビュッフェ

外国の朝食は料理によって呼び方があり、

Continental breakfast
火を通さない料理が中心の朝食
English breakfast、American breakfast
ベーコンやソーセージなどの肉料理と卵が料理がついている朝食

という呼び方があります。

また、卵料理がある時は、注文するときに卵の調理法を聞かれることがあります。日本ではあまりなじみがありませんが、様々な調理方法があるのでいろいろ試してみましょう。

How would you like your eggs?(卵はどのようにいたしましょうか?)

焼き方の最後に、pleaseを付けてオーダーしましょう。

オムレツにしたいなら、

ウォンバット さん
Omelet,please.

Omelet(オムレツ)

みんな大好き定番オムレツ。

ホテルのオムレツは、チーズ、パプリカ、玉ねぎ、トマト、マッシュルーム・・・など、さまざまな具材があり、お好みの具材を入れて焼いてくれます。

Scrambled egg(スクランブルエッグ)

おなじみ、スクランブルエッグ。

ウォンバット さん
Scrambled egg, please.

Poached egg(ポーチドエッグ)

落とし卵。

ウォンバット さん
Poached egg,please.

Fried egg(フライドエッグ)

目玉焼き。

ウォンバット さん
Fried egg,please.

Boiled egg(ボイルドエッグ)

ゆで卵。

ウォンバット さん
Boiled egg,please.

このあたりは、日本でもよく調理される方法です。

これから、もっと高度になります。

Sunny side up(サニーサイドアップ)

目玉焼き(片面焼き)で、黄身がトロトロのもの。

ウォンバット さん
Sunny side up,please.

Over ~

Over easy(オーバーイージー)

目玉焼き(両面焼き)で、黄身がトロトロのもの。

ウォンバット さん
Over easy , please.

Over medium(オーバーミディアム)

目玉焼き(両面焼き)で、黄身が半熟状態のもの。

ウォンバット さん
Over medium , please.

Over hard(オーバーハード)

目玉焼き(両面焼き)で、黄身に完全に火が通っているもの。

ウォンバット さん
Over hard , please.

Soft boiled(ソフトボイルド)

ゆで卵の黄身がトロトロのもの。半熟たまご。

ウォンバット さん
Soft boiled , please.

Hard boiled(ハードボイルド)

茹で卵の黄身がしっかり火が通っているもの。固ゆでたまご。

ウォンバット さん
Hard boiled , please.



さいごに

卵の焼き方は、たくさんありますね。

先日、ゴールドコースト空港のフードコートで、卵の焼き方を聞かれてびっくりしました。
フードコートですよ!

とっさの出来事だったので、私の好きなサニーサイドアップ(目玉焼き(片面焼き)で、黄身がトロトロのもの。)にしてみたら、本当にサニーサイドアップだったので感激しました。

一流サービスのフードコートでした。

そんな一流サービスのフードコートは、コチラでした。

Pure NRG
Terminal, inside Gold Coast Airport, Terminal Dr, Bilinga QLD 4225

海外で卵の調理の仕方を聞かれたら、ぜひお好きな卵の焼き方で試してみてください。

新しい卵料理が見つかるかもしれませんよ。





あわせて読みたい

【ゆでたまご器】レンジでらくチン★半熟たまご・ゆでたまご
ゆでたまご器日本は便利なものがありますね。電子レンジで簡単にゆで卵が作れる「ゆでたまご器」があるんです!ゆでたまご器実家に謎の卵の形の物体があったので、変なゴミだなあと思っていたら、あらまあなんと!奥さん!使ってみて素敵すぎました。 ゆでた...

【アップルサイダービネガー】フランス人に学ぶシンプルドレッシング野菜サラダレシピ
ブロッコリーニと海老のサラダフランス人の友人に教えてもらったアップルサイダービネガーのドレッシングで、簡単フレンチ風野菜サラダを作ってみました。アップルサイダービネガーアップルサイダービネガーアップルサイダービネガーは、大半の成分がリンゴジ...

テリー伊藤の実家【つきじの玉子焼 丸武】監修の親子サンドをChatGPTと語る
つきじ丸武の親子サンド羽田空港で、つきじ丸武の親子サンドを買いました。つきじの玉子焼 丸武丸武(まるたけ)は、築地場外市場に店を構える高級玉子焼き専門店です(大正末期創業)。演出家・テリー伊藤の実家としても知られています。戦前から素材にこだ...

【ゆで卵の剥き方】ゆで卵の殻をツルッときれいに剥く方法
つるんと綺麗なゆで卵ゆで卵の殻の剥き方は、様々な方法がありますが、私のゆで卵の殻の剥き方は、面倒な下処理要らずでとっても簡単!つるんと綺麗に剥けますよ。ついでに、ゆで卵を作るのも早い!オーストラリアの卵COSTCOの卵COSTCOで卵を買っ...

【安い朝食2024年】まだある安い朝食!安さだけではないのよ このシンプルな朝食は・・・
なか卯 物価高騰で商品の値上げが相次いでいます。200円台の朝食なんて、もうないんじゃないかしら?と思って調べてみたら2024年もまだありました!スゴイ!2024年の安い朝食2024年の安い朝食です。単品ではなく、飲み物や味噌汁などが付いた...
タイトルとURLをコピーしました