
Colesブランドの安いチキン味ヌードルカップ($1)約98円を買ってきました。
(1豪ドル≒98円計算。2025年9月19日)
これで、美味しいラーメンチャーハンを作ってみましょう。
カップヌードルは、日清食品が1971年(昭和46年)9月18日より販売しているカップ麺、およびカップメシ、冷凍ライスのブランド。略称は「カプヌ」。「カップヌードル」および「カプヌ」は、親会社にあたる日清食品ホールディングスの登録商標。
「カップヌードル」は日清食品の登録商標であるため、本記事では一般的な意味で「ヌードルカップ」と呼ぶことにします。
ラーメンチャーハンの作り方

材料(2人分)
・Colesブランド チキン味ヌードルカップ …… 1個
・ご飯 …… 茶碗2杯(300g)
・卵 …… 2個
・サラダ油 …… 大さじ2
・ネギ …… 適量
こしょう …… 少々(お好みで調整)
味の素 …… 少々(お好みで調整)なくてもOK
作り方

① ヌードルカップの麺を砕きカップに戻し入れる。

② 粉末スープを入れ、麺がひたひたに浸かるくらいにお湯を加え、ふやかす(約2分)。

カップ麺の具材に、にんじん、コーン、ネギが入っていました。
③ フライパンを熱し油を敷き、卵を半熟に炒めてたところでごはんを入れ炒める。

温かいごはんを使用するとほぐれやすいです。
④ ネギを加え、②のふやかしたチキンラーメンを入れさらに炒める。

カップ麺に入っているにんじんが彩りよくいい感じ。

⑤ こしょう、味の素で味を調えできあがり~
インスタントヌードルの調味料だけでしっかり味がついているので、塩は必要ありません。

カップ麺で作ったラーメンチャーハンのできあがり~。
そばめし(焼きそばとごはんの組み合わせ)のような感じで美味しい。
そばめし…焼きそばとご飯を一緒に炒めた神戸発祥のご当地料理です。
NO MSG

オーストラリアでは、現在でも「NO MSG」と掲げる飲食店も見られます。
Colesのカップ麺にも!
そこにわざわざMSGを入れる私w

MSGに敏感な人々や健康志向の消費者に対して、安心して食事を楽しんでもらうために「NO MSG」と掲げるところも多いですが、実際には自然界にも存在する旨味成分で、安全性も確認されています。
炒め物やスープなどでひとつまみ加えるだけで、旨味がぐっと増し、安いヌードルカップでも本格的な味わいに変身します。
最近は、Youtubeなどで料理研究家が普通に使っている光景を目にすることも多くなり、消費者もあまり気にせず楽しむようになってきていますが、まだまだ、NO MSG派は多いですね。
もちろん、MSGを避けたい人は使わなくても十分美味しく作れますよ。
お弁当にも

カップに詰めてお弁当としても持っていけますね。
新製品?どこで買ったの?とか言われそう(笑)
ラーメンチャーハンをカップに入れてお弁当として持っていけば、周りの人の注目を集めること間違いなし!?
さいごに
安いColesブランドのチキン味ヌードルカップでも、ちょっとした工夫で「立派な一品料理」になりました。
今回はカップ麺に、残ったごはん、卵、ネギを加えて炒めただけで、香ばしくて深みのあるチャーハンに変身。
海外では、日本の日清カップヌードルやインスタントラーメンは、美味しくて高く貴重な存在です。せっかくの本格的な味を、アレンジして食べるのは少しもったいないと感じることもあります。
しかし、安くて手軽に手に入る無名ブランドのヌードルカップなら、失敗しても気にならず、自由にアレンジを楽しむことができますね。
Colesのいろいろな味のヌードルカップで作ってみるのも楽しそう~!
あわせて読みたい




