
シドニー空港(Sydney Airport)でプライオリティパスを使って
無料ごはんをいただいてきました。
シドニー空港(Sydney Airport)

シドニー空港(Sydney Airport)には、3つのターミナルがあります。
ターミナル1(T1) 国際線(JAL、ANAなどすべての国際線)
ターミナル2(T2) 国内線(Virgin、Jetstar、Rex 航空など利用)
ターミナル3(T3) 国内線(カンタス 航空利用)
国際線(T1)と国内線(T2、T3)は離れていて、バス、電車、エアライン専用バス、タクシー、ライドシェア、TBus(無料)で移動することになります。歩いて行くのは難しいです。
国内線(T2)から国内線(T3)は徒歩で移動できます。

シドニー空港 ターミナル3(Sydney Airport Terminal 3)

今回は、国内線カンタス航空利用なので、
ターミナル3(T3)でプライオリティパスを使いました。
プライオリティパスは、当日の飛行機搭乗券を持っていれば
指定されたレストランやラウンジを無料で利用できるというものです。
出発、到着便で使えます。
レストランで利用する場合、1人$36(オーストラリアの場合)まで、無料で使えます。
私は楽天プレミアムカードに無料で付いてくるプライオリティパスを使っています。
国内・海外旅行に使える楽天プレミアムカード! 年会費10,500円でプライオリティパス付帯
ターミナル(T3)で使えるプライオリティパス

ターミナル(T3)でプライオリティパスが使える場所は、
・Wok on Air
・Bar Roma
この2つの店になります。
これから家に帰るだけなので、ここでビールとワインを飲んで
サラダとマフィン、ベーグル、バイロンベイクッキーをテイクアウトしました。

すべて、$36以内なのでお金は払っていません。

1つの店でそれぞれ$36使えるので
$36x2=$72 のおトク。

$36までまだ少しあるから、もっと使って。
と言うので、
遠慮なくバイロンベイクッキーをもらい$36ぎりぎりまで使わせてもらいました。

いつもありがとうございます♪

さいごに
シドニーでプライオリティパスを使って2つのレストランに行き
タダご飯いただきました。
在住者は、その場で食べずにお持ち帰りして
その日の夕食や次の日のごはんとかにもできるので、おトクでしっかりモトを取れますね。
旅行者ならバイロンベイクッキーをお土産にするとか?
プライオリティパスさん、いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした。
あわせて読みたい




