このサイトは、 WordPressテーマ「スワロー」 を使っています。

今まで使っていた Speech Bubble のプラグインが使えなくなったので
スワローのショートコードでふきだしを出します。
こんな感じ↓

こちらもどうぞ!

ふきだしショートコード
[voice icon="①アイコンURL" name="②名前" type="l"]③テキスト[/voice]
①アイコンURL
画像をWordPressにアップロードしておきます。
「メディア」→「新規追加」
「ライブラリ」に画像が追加されたら、使用したい画像をクリック。
右下に ファイルのURL が現れます。
②名前
名前を付ける。例)FFR
type=" "
l ・・・アイコン左
r ・・・アイコン右
③テキスト
言葉を入れます。例)こうなります。

[voice icon="https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/08/28.jpg" name="FFR" type="l"]こうなります。[/voice]

[voice icon="https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/08/3.jpg" name="カモメさん" type="l"]ボクの場合。[/voice]

[voice icon="https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/08/5.jpg" name="コアラさん" type="l"]コアラで~す。[/voice]

[voice icon="https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/08/6.jpg" name="ウォンバットさん" type="l"]出番少ないけど。[/voice]

[voice icon="https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/08/4.jpg" name="カンガルーさん" type="l"]オレも。[/voice]

[voice icon="https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/08/1.jpg" name="Aさん" type="l"]Aさんがいれば、[/voice]

[voice icon="https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/08/2.jpg" name="Bさん" type="l"]Bさんもいる。[/voice]
ふきだしの種類
画像と名前を入れていない状態にしています。
[voice icon="" name="" type="l fb"]Facebook風[/voice]
[voice icon="" name="" type="l line"]line風[/voice]
type=" " に、半角スペースを入れ、複数設定することができます。
type="r" アイコン右
type="l" アイコン左
type="fb" Facebook 風の吹き出し
type="line" LINE 風の吹き出し
アイコン枠の色を変える
type=" " に、
icon_blue
icon_black
icon_yellow
icon_red
などを加え、色を指定することもできます。
「fb」「line」なども半角スペースで入れ、複数設定することができます。
[voice icon="" name="" type="l fb icon_blue "]Facebook風[/voice]
名前を入れると、ふきだしの幅が狭くなりますが文字を入れると普通サイズになります。
[voice icon="" name="名前" type="l fb icon_black"][/voice]
[voice icon="" name="名前" type="l icon_red"][/voice]
[voice icon="" name="名前" type="l icon_yellow"][/voice]
アイコンを大きくする
[voice icon="" name="名前" type="l big"][/voice]
type=" " に、big を加える。
あわせて読みたい