カンタス航空の歴代制服が見られるカンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)カンタス博物館

カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)
カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)

飛行機に乗る前に時間があったので、
Qantas Heritage Collection(カンタス・ヘリテージ・コレクション)
に行ってみました。



PVアクセスランキング にほんブログ村

Qantas Heritage Collection (カンタス・ヘリテージ・コレクション)

Qantas Heritage Collection(カンタス・ヘリテージ・コレクション)とは、
カンタス航空ができた当初から現在までの歴史を見ることができる場所です。

カンタス航空ファンならぜひ行ってみたい所。

歴史ある数々の機内備品や懐かしい昔の写真が飾られています。

入場料は、無料。誰でも利用することができます。

カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)
カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)

カンタス航空の制服

カンタス航空の歴代の制服は、すべて見る事ができます。

カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)
2014年1月からの制服

2014年1月からスタートの新しい制服が展示されていました。
MARTIN GRANT (マーティン グラント)デザインの制服。

[aside]Martin Grant(マーティン グラント)は、パリに拠点を置くオーストラリアのデザイナー。[/aside]




ちなみにこの前の制服は、↓

カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)
カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)

Peter Morrissey デザインのアボリジニプリントの制服です。

これも当時は格好良いと思ったけど、


今の新制服、時代にあっているようでスタイリッシュ
すっきりとしたデザインでいい感じですね~

他にも歴代制服が飾られていたり、
カンタス航空の当時の宣伝ポスターもあります。

カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)
カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)

エアライングッズ

当時使われていたエアライングッズの展示もあり楽しめます。

カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)
カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)

私の持っているカンタスグッズもありました。

カンタス航空 コレクション

[kanren postid=”6088,6094″]

景色も抜群

シドニー空港の滑走路が見渡せるので、写真を撮るのにもいいですね。

カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)
カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)

あまり知られていないのか、時間がないからか、いつ行っても人がいません。

場所

Qantas Heritage Collectionシドニー国内線ターミナル内にあります。

ターミナル奥の搭乗ゲート付近です。

空港での待ち時間、時間がある時に行ってみてください。

Qantas Heritage Collection
Domestic Terminal 3, Mascot NSW 2020 オーストラリア

さいごに

カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)いかがでしたか?

Qantas Heritage Collection(カンタス・ヘリテージ・コレクション)は、航空マニアには楽しい場所なのに、いつ行っても誰もいません。受付の人もいません(笑) 穴場かも!時間があったらぜひ、行ってみてください。

ときどき、ポストカードセットなどの無料プレゼントも置いてありますよ~。

カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)
カンタス・ヘリテージ・コレクション(Qantas Heritage Collection)

[box class=”yellow_box”]オープン:月~金曜日(パブリックホリデー除く)
時間:9:30~16:30
入場料:無料[/box]

あわせて読みたい

[kanren postid=”1884″]

タイトルとURLをコピーしました