
プライオリティパスが使えるシドニー空港のPeroni Barに行って来ました。
私は、楽天カードに無料で付いてくるプライオリティパスを使っています。
プライオリティパスは、全国で空港ラウンジや空港で食事が無料で利用できるパスです。
シドニー空港ターミナル(T1)でプライオリティパスが使える場所

シドニー空港ターミナル(T1)でプライオリティパスが使える場所は、
【出国審査前】
・Mach2 フードコートエリア内、搭乗手続きカウンターH近く。
営業時間 毎日:午前6時~午後9時
・Plaza Premium Lounge(International Arrivals)到着ロビーB
営業時間 毎日 午前6時~午後6時
【出国審査後】
・Peroni Bar ゲート56近く。営業時間 午前8時~午後1時(月・火曜休業)
・Plaza Premium Lounge(International Departures)ゲート25~26の向かい側
営業時間 毎日: 午前7時30分~午後8時
・The House 営業時間 毎日:午前5時~午後10時 ゲート50の手前
5つあります。(2024年5月現在)
今回は、出国審査後のPeroni Barで食事することにします。あ、もちろんプライオリティパスが使えるその他のお店やラウンジもあいさつ程度に顔出していますw。

やあ!

でたー!つい先日も来なかった!?
Peroni Bar

Peroniは、キレのあるさっぱりとした爽やかな飲み心地のイタリアンビールです。

そのビール名のバーレストランで、Peroniビールを飲みたいところですが、
今禁酒しているので、
ここはおとなしく、バンダバーグのジンジャービアです。
ジンジャービアは、生姜を主成分とする発酵飲料でノンアルコール。オーストラリアの生姜ビールです。生姜が効いて美味しい!
食べ物は、フィッシュ&チップスにしました。

以前は、紙の器だったのですが、お皿で出されるようになっていました。
この方が美味しそうでいいですね。
フライの白身魚は、衣がさっくさくでふっくら柔らかくジューシー、
揚げたてポテトとのコンビネーションも抜群で美味しかったです。
添えられたレモンとマヨネーズでペロッと食べられます。
フィッシュ&チップスは、オーストラリアの定番料理です。
オーストラリア旅行の最後にどうでしょう?
その他のメニューも美味しそう。

さいごに
プライオリティパスを使ってPeroni Barで、
オーストラリア定番のフィッシュ&チップスをいただきました。
今回は、搭乗ゲート付近だったので搭乗するまでゆっくりとくつろぐことができて良かったです。
利用する航空会社によって、反対側の出発ゲートだったりするので、
Peroni Barを利用するには、搭乗するゲートを確認してから、
余裕をもって移動するといいでしょう。
楽しくおトクな旅行を!
あわせて読みたい




