ウニがないなら【日清もちっと生パスタ(タラコとウニのソース)】食べればいいじゃない

もちっと生パスタ(たらことうにのソース)
もちっと生パスタ(タラコとウニのソース)


「たらこ」も「うに」も好きな私です。

その2つが合わさった最強パスタ
日清もちっと生パスタ(タラコとウニのソース)が美味しすぎる!


日清もちっと生パスタ(タラコとウニのソース)

もちっと生パスタ(たらことうにのソース)
もちっと生パスタ(たらことうにのソース)

こんなに美味しいのに

たったの158円!?のしかも冷凍食品(調理済み)です。

電子レンジで温めて、付属のノリを振りかけるだけの
家族や彼氏や旦那には秘密にしておきたいレシピ。

麺は、デュラム小麦を使ったセモリナ(国内製造)です。

高級イタリアンレストランのパスタと言っても分からなそうです。

FFR
FFR

すごいな日本。きっと冷凍食品だと気づかれないね。。

濃厚なウニの旨味とつぶつぶタラコが
もっちもちのタリアテッレにからみ、絶妙な美味しさとなっています。

袋の中身



袋に入っているものは、パスタの入った内袋ときざみ海苔だけの実にシンプル。

もちっと生パスタ(たらことうにのソース)
もちっと生パスタ(タラコとウニのソース)



海苔がパスタのパッケージにくっついています。


作り方

1. 電子レンジで加熱する。




終わり。


【ポイント】

 ・凍ったまま
 ・内袋のまま
 ・表示面が上

500W ・・・約5分30秒
600W ・・・約5分

さいごに、きざみ海苔をふりかけるだけです。

きざみ海苔

きざみ海苔
きざみ海苔

そして、このきざみ海苔の袋。


この袋は、右端のどこから切ってもうまく切れるんです。すばらしい~!

日本にいるとこの便利さが分からなくなってきていると思いますが、この日本の技術はスゴイですよ。

このような開けやすいパッケージは、海外やオーストラリアには、まったくありません!


いえ。言いすぎました。
あることはあります・・・。


ですが、それはたまたまです。

偶然に綺麗に開けられただけ。

オーストラリアの製品はどれも必ず、何度も開けるのに失敗し、
しかも力を入れて開けなければならなくて、説明通りに正しく開けようとしても、


それでも、

うまく開けられなくて

結局、ずたずたな破け方になり、イラっとします。

FFR
FFR

海外あるある。

約5分で出来上がり

もちっと生パスタ(たらことうにのソース)
もちっと生パスタ(タラコとウニのソース)


袋のまま、チンするだけで本格高級イタリアン料理のできあがり。

もちっと生パスタ(たらことうにのソース)
もちっと生パスタ(タラコとウニのソース)

ウニとタラコの風味がする濃厚ソースが、平打ちパスタに絶妙にからみます。


まるで、今そこで腕のいいイタリアンシェフが

青い空の下で陽気に笑いながら、手打ちパスタから作り、熟練漁師がとってきた新鮮なウニを調理に使いアクセントにつぶつぶ食感のタラコを入れ、風味豊かな海苔を加えて

出来立てもちもち食感の生パスタを作ってみましたみたいな
本場イタリアでパスタを食べているような感覚。

イタリア料理よりも美味しいかも。イタリア人もびっくりする味でしょう。


濃厚でぜいたくな味わいが口いっぱいに広がります。

【栄養成分】

栄養成分1食(272g)当たり

熱量 426kcal
たんぱく質 11.2g
脂質 17.4g
炭水化物 56.2g
食塩相当量 2.9g

アレルギー物質(特定原材料等)

小麦、卵、乳成分、大豆、豚肉




これで、たったの158円は、安すぎる。

さいごに

こんなに美味しいパスタがあれば、素人でもレストラン経営できそうな味です。

プロの調理人も冷凍から簡単に美味しいパスタが作れると知られれば困るでしょうね。

日清の「もちっと生パスタ」は、冷凍とは思えないクオリティでしかも安い!

種類も豊富にあります。

高級イタリアンや生パスタ専門店のような味わいを
ぜひ、ご家庭で手軽にお楽しみくださいませ~。





あわせて読みたい

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました