
ちょっぴり甘くて、素朴な味。
昔ながらのおいしさが魅力の無印良品「コアラパン」。
今じわじわと話題になっています。
無印良品「コアラパン」とは?

源氏パイやかにぱん、カンパンなどで知られる日本の菓子メーカー、三立製菓株式会社(本社:静岡)が昔作ったコアラパンの型を無印良品が買い取り、今またコアラパンが市場に出回るようになり大人気商品となっています。売り切れ続出!

今、レトロブームだし。

ボク、かわいいし。
かわいいビジュアルと、
食べきりサイズの小ぶりな大きさがちょうどいいおやつにもなり、
アレンジしてSNSで話題となり大人気となっています。
三立製菓は、かにぱんでも有名。
なんでコアラ?
コアラパンを作っている三立製菓株式会社は、当時流行ったものを形にしてパンにしたそうです。
1971年(昭和46年)にはストライクパン。
当時はボーリングブームで、ボーリングのピンの形をした「ストライク」パン。
1972年(昭和47年)には、日本に初めてパンダが来た際、三立製菓で発売した今はなき「ランランカンカンぱん」。おまけシール付き!
物を大切にする無印良品が、今は使われなくなったコアラ型を買い取り再び売り出したところ、今の時代にマッチし、大人気商品となりました。
源氏パイも三立製菓。
無印良品「コアラパン」の味
そのまま食べてもおいしいコアラパン。
ほんのり甘く、懐かしい昔ながらのパンの味がします。
ちょっとパサつくので、ミルクなどの
飲み物と一緒に食べるのもノスタルジックでいい感じ。
また、コアラサンドウィッチにするなどかわいく映えさせて、
アレンジして食べるのもおしゃれ。

かわいい&おいしい食べ方
このままでもかわいくて美味しいコアラパンですが、
朝ごはんやランチ、お弁当、おやつなどに手軽に食べられる食べ方が今、流行っています!
コアラパンがあるだけで、かわいく変身♪
コアラパンプレート

もう、そこにコアラパンがいるだけでかわいい。
アスパラガスにのぼっている様子を表現してみました。
コアラパン朝食プレートです。おうちカフェみたいでしょ?
コアラパンサンド

コアラパンは小さいので、挟む具の量は少しでOK。
残った食材をちょっと挟めば、かわいいコアラパンサンドウィッチの完成です。
・レタス+ウインナー+アスパラガス+赤ピーマン
・レタス+ベーコン+トマト+きゅうり
・たまご+かいわれ
朝食の残りをサンドしてみました。
かーわーいー。

どうにでもして。かわいい俺。
コアラパンのお弁当

ラップにつつんで、顔を描いてシールを貼ったものをお弁当にしてみました。
それだけで、かわいいし、映える~!

えへ。照れる・・・。
コアラパントースト

軽くトーストして、チョコペンで顔を描いてかわいいチョコレートパンにも。
かーわーいー。
癒される~。

ブーム再来で浮かれていい!?
さいごに
無印良品のコアラパンは、9個入り150円。
見た目の可愛さと昔ながらの素朴で甘みのあるパンです。
物を大切にするコンセプトで無印良品から昔のコアラパンが発売されています。
小ぶりなサイズなので、お子さまのおやつや軽食にもちょうどよく、
賞味期限も長いのでとっても便利でかわいい!
ぜひ、お気に入りの楽しみ方を見つけてみてくださいね♪
あわせて読みたい




