
コアラのマーチ(オーストラリア限定)マンゴー味が、
オーストラリアのお店で大量に安く売られていました。($1.99)
賞味期限がせまっていました。(2021年1月4日まで)
オーストラリア コアラのマーチ マンゴー味

六角柱の箱には、コアラがカンガルーの着ぐるみを着ているイラスト。
他、オーストラリアのアイコンであるオペラハウスやハーバーブリッジ、グレートバリアリーフのハートリーフ、コアラの道路標識、水上飛行機、エアーズロック、エミューのイラストとオーストラリア盛沢山のパッケージ。
オーストラリア土産に最適。
そして、中のお菓子は、オーストラリアの美味しいフルーツ、
マンゴー風味のコアラのマーチとなっています。
箱を開けると、
小分けにされた袋(7パック)の中に、9匹のコアラのマーチ。

袋を開けた瞬間にマンゴーの香りがふわ~っとしました。
食べるとマンゴーの香りが口の中で広がります。
さすが、お口の恋人ロッテ。
サクサクのビスケットは、それほど甘みがないので
中の甘味の強いマンゴー風味チョコレートがビスケットと緩和されて
食べやすい味となっています。
Thai Lotte Co.,Ltd. 製造。Made in Thailand(タイ製)
NO TREE NO ME
裏には、NO TREE NO ME の文字。

コアラさんの顔も真面目です。
コアラ基金
コアラのマーチが10周年をむかえた1994年から、ロッテは「オーストラリア・コアラ基金」(The Australian Koala Foundation 略称AKF)に参加しています。この基金は、コアラの保護や研究のために設立されました。20世紀になって、オーストラリアのコアラの数は300万頭から10万頭以下にまで減少しています。ハンティングや山火事、都市開発などが、このような悲しい結果をまねいているのです。 そこでいま、こうした過ちが再び起きないように、コアラの生息の現状について調査をしています。時間とお金がかかる、大切な作業。ロッテは、この活動を応援しています。 コアラのマーチ公式
コアラの食べるユーカリは、約600種類のユーカリのうち120種類のみ。
そのユーカリの木も年々減ってきています。
20世紀に入ってから、急激に数を減らしているオーストラリアのコアラたち。
オーストラリア・コアラ基金は、コアラの生息地を研究し、
コアラと人間の共存をオーストラリア政府に、はたらきかけています。
コアラのイラスト
コアラが描かれている線はカラメル。
コアラのイラストの線も綺麗に描かれています。

イラストもそれぞれ違うのが出てくるので楽しめます。
まゆ毛コアラが入っていると幸せになるという伝説もありました。
コアラのマーチ レア絵柄
これらのコアラを見つけると幸せになるらしい。
【見つけたらラッキー】
- まゆ毛コアラ・・・ 本来は眉間の皺
- 盲腸コアラ・・・ ケガをしたときの傷跡
- 鼻血コアラ・・・ 実は、口をすぼめているだけ
盲腸コアラ、鼻血コアラの名前が痛々しいけど、
これらのコアラ名は、ライセンス取得のための正式名なんだそう。
Wikipedia コアラのマーチより
日本でもなじみのあるお菓子ですが、オーストラリア限定のコアラのマーチ。

コアラの住むオーストラリアで買うコアラのマーチは、また格別な気がしませんか?
個包装なので、ばら撒きのお土産にもなりますね。
パッケージもかわいいです。
さいごに
今回は安く買ってしまいましたが、コアラのマーチやロッテのお菓子を食べることによって
売り上げの一部がオーストラリアのコアラ基金に寄付されています。
コアラだけでなく地球上の自然や生物が人間と共存していけるよう
努めていければいいですよね。
あわせて読みたい




