【モクテルで乾杯!】Colesでもらったグラスでラズベリー ノンアルコールスプリッツ

レシピ本
レシピ本

Colesのキャンペーンで無料でもらったグラスを使って、Colesの無料レシピ本に載っていたモクテルを作ってみました。

ラズベリーノンアルコールスプリッツ

レシピ本
レシピ本

もらったグラスにあうモクテルレシピ(ラズベリーノンアルコールスプリッツ)があったので作ってみました。

Spritz(スプリッツ):イタリア発祥の軽やかなカクテルスタイル。スパークリングワインやソーダを使った爽やかなドリンク。
Spirit(スピリッツ):ウイスキーやウォッカなど、蒸留酒の総称。度数が高めのお酒。

名前が似ていて混同しやすいですが、実は全く別物。

今回のレシピは「スプリッツ」の方です。

ラズベリーノンアルコールスプリッツ
ラズベリーノンアルコールスプリッツ

【材料(4人分)】

・ラズベリー 125g
・レモン汁 40ml
・コーヒーシロップ(バニラフレーバー) 40ml
・氷 1カップ(オーストラリアサイズで250ml分)
・ノンアルコールワイン 750ml
・ラズベリーレモネード 250ml

ノンアルコールワインEDENVALE
ノンアルコールワインEDENVALE

ノンアルコールワインはオーストラリアのスーパー(Woolworths、Coles、IGA、Dan Murphy’sなど)で入手可能です。$12でした。

EDENVALE のワインは、伝統的な醸造で通常のワイン(アルコール含む)として作られ、その後「alkohol removal(アルコール除去)」の技術を使ってアルコールを取り除く方式です。

2025年には複数の製品が世界的なワイン・ノンアルコール部門のコンテストでメダルを獲得しており、高評価を受けていることが報じられています。

ラズベリー炭酸ドリンク
ラズベリー炭酸ドリンク

その他のすべての材料もスーパーで買いました。

Schweppesのラズベリーソフトドリンクは、見た目も鮮やかな赤系統、ぱっと目を引くカラーが特徴です。$1.5でした。

ラズベリー$4.5

今は、ストロベリーやラズベリー、ブルーベリーが旬で、安くて美味しいですね。ベリーのシーズンが近づいてきたと感じます。

ラズベリーが出てくると、「夏がやってくるんだな」と感じます。

Le Bon Choix(ル・ボン・ショワ)

そういえば、カフェのケーキにもラズベリーがありました。

Le Bon ChoixのMoulin Rouge
Le Bon ChoixのMoulin Rouge

Le Bon ChoixのMoulin Rougeにもラズベリー。ここのスイーツはどれも美味しいのでおすすめ。パンもマカロンもコーヒーもすべてお上品で美味しい~。

「Le Bon Choix(ル・ボン・ショワ)」 はフランス語で 「良い選択」 という意味です。

Le → 「その」
Bon → 「良い」
Choix → 「選択、チョイス」

Le Bon Choix は、ブリスベンを中心に展開するフランス菓子・ベーカリーのブランドです。

話がそれました。

それでは、ラズベリーノンアルコールスプリッツを作ってみましょう~。

【作り方】

ラズベリー
ラズベリー

① 飾り用のラズベリー(8粒)を取り分けておきます。
② 残りのラズベリーを分量のレモン汁とコーヒーシロップと一緒に軽くつぶします。

フードチョッパーを使いました
フードチョッパーを使いました

フードチョッパーでラズベリー液を作りました。

種を取り除くため、細かいメッシュのこし器でこします。

こし器でこす

③ グラスに②のラズベリー液を注ぎ、氷、ノンアルコールワイン、ラズベリーレモネードを加えます。

④ 飾り用ラズベリーをグラスに入れたら完成!

ラズベリーノンアルコールスプリッツ
ラズベリーノンアルコールスプリッツ

レシピ通りに飾りのラズベリー8個で4人分だと1人2個だよなあと思いながら(写真には3個のラズベリー)、

3個のラズベリーが飾り用
3個のラズベリーが飾り用

とりあえず、グラス2つしかないので3個(ダイソーで買ったピックに3つしか入らなかったので)使いました。私にはちょうどよかったけど。

味の感想

ラズベリーノンアルコールスプリッツ
ラズベリーノンアルコールスプリッツ

ラズベリーをつぶしてこしたベースに、ノンアルコールワインとラズベリーソフトドリンクを合わせると、爽やかな酸味とほのかな甘みが広がります。

炭酸のシュワっとした口当たりも心地よく、パーティーなどでも喜ばれそう。

お酒が苦手な人でも楽しめるし、食事に合わせても重たくなりません。

透明感のあるグラスに映える赤いラズベリーの色合いがとても華やかで、気分まで贅沢になりますね。

ColesのWEBサイトには、アルコールバージョンのカクテルもあります。

さいごに

Colesでもらったヨーロピアングラスウェアのタンブラーを使って「ラズベリーノンアルコールスプリッツ」を作ってみました。


見た目がとても鮮やかで、まるでお店で出てくるようなおしゃれな1杯に仕上がりました。

「お酒を飲まないけど特別感が欲しい」そんなときにぴったりのドリンク。

みなさんもリフレッシュしたいときに試してみてはいかがでしょう~。


あわせて読みたい

【QF1 機内食・搭乗記】カンタス航空(シドニー/シンガポール)プラントベースダイニング
QF1 機内食(プレミアムエコノミー)シドニー発 シンガポール行きカンタス航空(QF1)プレミアムエコノミークラス 機内食・搭乗記です。 QF1 Flight Route Map シドニー→シンガポールQF1 Qantas Flight: ...

オレンジカップでマンゴーAeroplane(飛行機)ゼリーを作った日曜日
Aeroplane Jellyお湯と水で混ぜるだけの簡単ゼリーです。Aeroplane Jelly(エアロプレインゼリー)飛行機ゼリーってなんか、カッコイイでしょ?エアロプレインゼリーとはAeroplane Jellyオーストラリアに住んで...

【Schott Zwiesel】ColesxFlybuys限定!おしゃれなヨーロピアングラスをお得にコレクション
European Glassware Schott ZwieselColesxFlybuysキャンペーンが始まりました。今回は、おしゃれな食卓にぴったりの Schott Zwieselのヨーロピアン グラスウェアです。お得に買い物をしながら...

【ColesのFlybuysポイントでGET】Curtis Stoneの耐熱ガラス容器をもらった~
Curtis StoneのGlass ContainerオーストラリアのスーパーColesで、Flybuysポイントを貯めてCurtis StoneのGlass Containerをもらってきました。Curtis StoneCurtis S...

【Coles】Royal VKBピクニックウェアを無料ゲット!
Royal vkb キャンペーン今、Colesで買い物をするとRoyal VKBのピクニック食器がもらえるキャンペーンをやっています。今日、ディッピングボウルをもらいました。FFRやった~!嬉しい~。Royal VKB(ロイヤル VKB)ロ...
タイトルとURLをコピーしました