日本生活

日本生活

【京都の餃子】行列のできる大人気店 ミスターギョーザお持ち帰り

ミスターギョーザ京都の餃子といえば、「餃子の王将」(本社:京都府京都市山科区)が有名ですね。スーパーで買えるものだと、珉珉食品のせみ餃子。他にも京都には、餃子の王将のような全国チェーン店ではないですが、地元で愛される京都の餃子専門店、ミスタ...
日本生活

【丸亀製麺】毎月1日は釜揚げうどんが半額!!まずはうまいもん便りから

ざるうどん丸亀製麺「毎月1日は釜揚げうどんの日」知っていました?釜揚げうどん(並290円 大390円 得490円)が半額で食べられる日なんです。 丸亀製麺毎月1日うどん半額 でも、私の記憶に「丸亀製麺毎月1日うどん半額」の言葉しかなかったの...
日本生活

【大阪土産】食べられるフエキ糊黄色い入れ物フエキくんビッグマーブルチョコのお菓子

フエキくんビッグマーブルチョコ小学校でだれもが持っていたフエキ糊。この黄色い「どうぶつのり」をもっている子は、クラスに数人はいましたね。今では、フエキくんグッズがたくさん出回っていますが、大阪で見つけた食べられるフエキくんビッグマーブルチョ...
日本生活

【クレパスコラボ】クレパス のお菓子 プリントクッキーの大阪土産

クレパス プリントクッキークレパス プリントクッキーとはお絵かきをするクレパスではありません。西日本限定商品として発売されているクッキーで、関東にお土産として持っていくと珍しがられて喜ばれます。おなじみ、「クーピー」柄の缶パッケージは、SN...
日本生活

【グランフロント大阪店】近畿大学水産研究所のマグロをいただく

近畿大学水産研究所近畿大学水産研究所に行って食べてきました。「マグロ大学っていうてるヤツ、誰や?」で有名な、近畿大学の養殖マグロ。近畿大学水産研究所 でランチです。近大卒のピチピチ近代マグロをいただいてきました。研究所直送の新卒フレッシュな...