
バンコク・スワンナプーム国際空港で
プライオリティパスを使ってラウンジを利用してみました。
今回利用する航空会社は
バンコク発プーケット行きのバンコクエアウェイズ利用です。
バンコク・スワンナプーム国際空港は国内線でもプライオリティパスが使えるところが
たくさんあって嬉しいわ~。
バンコク・スワンナプーム国際空港でプライオリティパス

バンコク・スワンナプーム国際空港でプライオリティパスが使えるラウンジ。
【国内線コンコースA】
・Royal Silk Lounge
・Bangkok Airways Boutique Lounge
・Blue Ribbon Club Lounge
・The Coral Executive Lounge
【国内線コンコースD】
・Miracle Lounge
バンコクには、こんなにも無料で使えるラウンジがあります!
私は、楽天カードに無料で付いてくるプライオリティパスを使っています。
プライオリティパスは、全国で空港ラウンジや空港で食事が無料で利用できるパスです。
とりあえず、挨拶がてら?すべて行ってみることにしました。

サワディーカー。

スタッフ
挨拶いらないし・・・。
ラウンジの順序

すべてのラウンジを体験したいなら、
利用する搭乗ゲート近くのラウンジを最後に利用する予定を組むと良いでしょう。
私の乗る飛行機は、バンコクエアウェイズで、
・Bangkok Airways Boutique Lounge
・Blue Ribbon Club Lounge
が搭乗ゲート近くにあったので、このラウンジは最後に利用することにしました。
また、バンコクエアウェイズ利用者はエコノミークラスでもラウンジ(Bangkok Airways Boutique Lounge)が使えるので、ここは見るだけですぐに出て、隣のビジネス・ファーストクラスのラウンジ(Blue Ribbon Club Lounge)に長く滞在しました。
といっても、5つのラウンジを巡るのは結構忙しいです・・・。

スタッフ
だから、全部巡らなくていいし・・・。
それでは、5つのラウンジ巡りいってみましょう~。
5つのラウンジ巡り

まずは、セキュリティチェックを過ぎてエスカレーターを降りた左にあるMiracle Lounge
Miracle Lounge

細長いラウンジ。アルコールの種類も豊富で、デザートには果物やケーキやアイスクリームなど、サラダバーもあります。

食材説明のコーナーもあり、タイの料理を楽しむことができます。

トイレはラウンジの外にあるのがちょっと面倒。
カジュアルな感じのラウンジです。
次にThe Coral Executive Lounge
The Coral Executive Lounge

ここのタイ料理は、レストランで食べるような味で美味しかったです。
食材も新鮮でシーフードメニューも多く、カニ入りカレーもありました。

えびがたっぷり入った煮物もあり海老がぷりぷり。タイデザートも豊富。
また、アルコールもワインやシャンパンだけでなくオリジナルカクテルもあります。

また、綺麗なお姉さんが肩をもんでくれる無料マッサージあり。
このラウンジが一番良かったです!
さて、次に行きましょう。タイ航空のラウンジRoyal Silk Loungeです。
Royal Silk Lounge

タイ航空のラウンジです。
中は、中国人グループツアーの人でいっぱいでした。
食事は、普通。アルコールは見かけませんでした。スタッフにいえば出してくれたのかも?

座る席もないくらいで騒がしかったので、
Shingha Yuzu Lemon SodaとKhao Tom Mudだけ食べて次に行きます。

Khao Tom Mudは、タイの伝統的なデザートで、バナナの葉に包んだもち米、ココナッツミルク、バナナ、そして黒豆で作られます。このデザートは甘くて香ばしい風味が特徴で、お祝い事や日常のスナックとして広く親しまれています。
Shinghaはビールで知られていますが、このようなリフレッシュできるノンアルコール飲料も取り扱っています。

タイの料理がラウンジで楽しめるのはいいですね。
他、小さなココナツのデザートもあり美味しくいただきました。
次に行きましょう。バンコクエアウェイズ利用者なら誰でも利用できるBangkok Airways Boutique Loungeです。
Bangkok Airways Boutique Lounge

かわいいクマさんがお出迎え。
ラウンジ(Bangkok Airways Boutique Lounge)は、バンコクエアウェイズ利用者はエコノミークラスでも使えます。ここは前回も行ったので、見るだけですぐに出ることにします。
このラウンジもカジュアルな感じ。軽食や飲み物、FreeWiFiがありくつろげます。

最後は、Bangkok Airways Boutique Loungeすぐ隣にあるBlue Ribbon Club Lounge。
Blue Ribbon Club Lounge

ラウンジ(Bangkok Airways Boutique Lounge)隣にあるビジネス・ファーストクラスクラス専用Blue Ribbon Club Loungeです。
こちらは、静かです。マッサージチェアもあります。
アルコールは、ビール、ワインのみなのが残念ですが、
タイらしい飲み物 Rice Grass Juiceがあります。

Rice Grass Juiceは、米草(Rice Grass)の若芽から抽出されたジュースです。米草は稲の一種で、その若芽は栄養価が高いことで知られています。特に、ビタミン、ミネラル、抗酸化物質が豊富に含まれており、健康食品として注目されています。

食事は、オーダーすれば作ってくれるサービスもあります。
えびワンタンスープを作ってもらいました。

ここにもタイスイーツ KhaoTom Mud などタイスイーツ、フルーツなどが豊富に並びます。
Butterfly pea Bua Loyもいただきました。

Bua Loyは、タイの伝統的なデザートで小さなもち米団子を甘いココナッツミルクで煮たものです。タイ語で「浮かぶ蓮」という意味。バタフライピー団子がココナッツミルクの中で浮かんでいます。このデザートはタイ料理の中でも人気があり、温かい状態で提供されることが多いです。

バタフライピーは、鮮やかな青色の花を咲かせ、その花が飲料や食品の着色料として使われます。
抗酸化作用、抗炎症作用、眼の健康維持に寄与する効果があるとされています。また、ストレス軽減やリラックス効果があるとも言われています。
ラウンジにはシャワールームあり。


それでは、お腹も満たされたので、プーケットへ行って来ま~す。
さいごに
バンコクはプライオリティパス天国です。
使える場所が多く、すべて行くのは慌ただしいです。
一番良かったのは、The Coral Executive Lounge
(アルコールの種類豊富。食事が美味しい。マッサージあり)でした。
来年から5回しかプライオリティパスが使えなくなるので、厳選してラウンジを選ぶといいでしょう。
バンコク国内線で使うなら The Coral Executive Loungeかな。
あわせて読みたい




