
「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」が
年末年始の挨拶のように届きました。
どきっ!違反!?
AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート

AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポートが、
2022年12/31、2023年1/2、1/6の3回も!届いていました。
年末年始は忙しく、メールを見ていなくて、
やっと昨日(1/17)見たという・・・(遅)
AdSense ポリシー違反の内容を確認(AdSense ポリシーセンター)
をクリックしてみると、
以下のページが、「アダルトコンテンツ(性的な内容を含むコンテンツ)」違反している
として検出されていました。
問題のページ。↓
なになに?
どこがアダルトコンテンツ?藤井風の顔!?
ポリシー違反箇所への対処方法
Googleから「AdSenseサイト運営者向けポリシー違反レポート」
が届いたときの対処法は、
2. ポリシー違反の記事からAdSense広告を削除。
3. ポリシー違反の記事を全部削除。
Google AIの誤審査もあるそうなので、
違反していない自信のある方は、そのまま審査を申し込んでみてもいいと思います。
とりあえず、記事を修正して、審査を申し込んでみることにしました。
アダルトコンテンツ
ウタのコスプレ
このような画像を使っていました。
この記事で、
アダルトっぽいのと言えば、ウタのフィギュア。
このフィギュアは売れてしまったようで、リンクも切れていました。
ウタのフィギュアを消して、再審査を申請してみると
数時間でGoogleからメールが届きました。
審査結果メール

警告メールと同じようなメールが届き、
AdSense ポリシーセンター をクリックすると

現在、問題はありません
サイトの広告配信を停止または制限する問題は現在発生していません。
引き続き、優れたサイトの開発に取り組んでください。
ほっ。良かった。
でも、上から目線なメール。
ミニスカート姿のウタの画像か、
商品リンクが切れていたから著作権とかの問題だったのかな?
さいごに
新年早々、やってくれますGoogle。
年末年始くらい、ゆっくりするか、めでたいこと言ってくれ。
「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」が来た方は、
とりあえず、ブログを見直し
すぐに再審査メールを送っておきましょう。
あわせて読みたい



