
台湾桃園国際空港でお土産を買おうとパイナップルケーキ売り場を見ていた時、
種類が多すぎて「どれにしようかな」と迷っていた私の前に、
すっと現れたのは今どきなおしゃれな男性スタッフさん。
なんと、流暢な日本語で「これがおすすめですよ」と声をかけてくれました。
「なんでこれがおすすめなんですか?」と聞いてみたら…

紹介してくれたのはCHIMEI(奇美)のパイナップルケーキ。
「安くておいしいから」とのこと。
じゃ、この順位はなんなんだよ!?

と思いながら、
人気ナンバー1の竹炭金箔パイナップルケーキではなくて、どうしてコレ?と聞くと、やはり
う~ん、安くて美味しいからと日本語で言うので買ってみました。
値段ではなく、本当に美味しいものを買いたかったのですが、
CHIMEIは人気No1ではなかったので、
なぜこれを勧めるのだろう?と不思議に思いました。
ここにある人気ナンバー1は、企業の圧力?
CHIMEI実食

1つ1つ箱に入り、ゴールドのパッケージが高級感あります。
実際に食べてみると、しっとりとした生地の中に、甘さ控えめのパイナップル餡。
サクッとした口当たりの生地に、果実感のある餡がぎっしり。
濃厚すぎず、自然な甘みと酸味のバランスが絶妙で、後味もさっぱり。
上品なティータイムにぴったりの一品でした。

高級感あふれる個包装で、ばらまき用のお土産にもぴったりです。
空港で手軽に買えるのもポイントが高いですね。
CHIMEI(奇美)パイナップルケーキのおすすめポイント

手頃な価格:空港価格にしてはコスパ良し!
おいしい:甘すぎず上品な味わい
個包装:配りやすく、職場や友人へのお土産に◎

台湾人、けっこう日本語話せる?

今回対応してくれたスタッフさんは、日本語がとても上手でびっくりしました。
チャイナエアラインのCAも日本語を話す人が多かったです。
とても丁寧な日本語。
台湾では日本語を話せる人が多いと聞いていましたが、
実際にそういう方に出会うと、やはり嬉しくなりますね。
さいごに
台湾の空港で買ったCHIMEIのパイナップルケーキ、予想以上に当たりでした!
迷ったら、現地スタッフのおすすめを信じてみるのもアリかも。
あわせて読みたい




