
FFR
オーストラリアと日本は、調理器具のサイズが違うので私用メモです。

日本 サイズ
大さじ1=15 ml
小さじ1=5 ml
1カップ=200 ml
少々=親指、人差し指の2本の指でつまんだ量(小さじ1/8)
1つまみ=親指、人さし指、中指の3本の指でつまんだ量(小さじ1/4)
ひとにぎり=片手で軽く握った量(大さじ2)
適量=好みで量を加減
適宜(てきぎ)=味をみて、必要があれば入れる

野菜はだいたい、目ばかり、手ばかりではかっていましたが、きゅうりにしてもピーマンにしても大きさがオーストラリアと日本では違うので、感覚をつかんでおかないといけません。
オーストラリア サイズ
Tablespoon(tbsp)=20 ml
Teaspoon (tsp)=5 ml
1 OZ(オンス)=30 ml
1 cup= 250ml
英語圏でもアメリカ、イギリス、オーストラリアと計量が違います。レシピ本を見る時は、どこの国のレシピが要注意です。
カモメ さん
めんどくさっ
ひさびさに料理しようと思って、
日本のレシピ本を見て作ってたらオーストラリアサイズと間違えそうになりました。
たまには家で作ろうと思います。
得意でもない料理が、ますます下手になっていく・・・。
[kanren postid=”8325″]