レシピ

オーストラリア生活

【焼きいも】オーストラリアで🍠Sweet Potato食べ比べ

スイートポテトオーストラリアは、秋になりました。焼き芋が美味しい季節です。今回は、オーストラリアのサツマイモを焼き芋にして食べ比べてみました。サツマイモ=Sweet Potato(スイートポテト)です。サツマイモ(Sweet Potato)...
おうちごはん

【ベジマイト】原料は何?マズいのに美味しい食べ方次第の発酵食品

ベジマイト SQUEEZYマズいことで有名なベジマイトの美味しい食べ方を紹介します。オーストラリア ベジマイトとはベジマイト SQUEEZYベジマイト(Vegemite)は、オーストラリアの国民食と言われるほど人気の発酵食品です。ところが不...
おうちごはん

【ALDI】アルディのおススメ 「北京スタイルダック」

ALDI 北京スタイルダック低価格を売りにするドイツのディスカウントスーパーALDI(アルディ)で、北京(スタイル)ダックキットを買って来ました。ALDI(アルディ)とはALDI今、英国や米国で存在感を増しているスーパーマーケット、ALDI...
おうちごはん

【有吉流】ケンタッキーお茶漬けは、美味しいのか?検証

ケンタッキー茶漬け「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日)で有吉弘行がケンタッキーフライドチキンの食べ方を披露していて話題となりました。ケンタッキーフライドチキン冷凍保存みんな大好き ケンタッキーフライドチキン(オーストラリアのKFC火...
おうちごはん

【ケールチップス】ノンフライヤー(エアフライヤー)で作る簡単レシピ

ケールチップスケールをノンフライヤー(エアフライヤー)でケールチップスにしてみました。簡単で栄養満点。お酒のおつまみにもぴったりです。ケールとは日本では青汁の材料として知られています。ケールは、栄養価が高く健康食品として食べられているだけで...