Woolworths(ウールワース)で買い物してきました。

ウールワースで買い物 値段
[aside type=”boader”] ・ミルク 2L $2.39
・ハニーレッグハム 400g $5
・トマト 1コ $0.50
・ブロッコリーニ $2
・ヨーグルト 1㎏ $4
・ココナツミルク 400ml $0.95
・ラム肉 540g $11
・レタス $1.5
・ミックスレタス $2
・ヒマラヤン ソルト $3
・チップス $2
[/aside]

[kanren postid=”6966″]
9年前とあまり変わってませんね。
オーストラリアは肉が安いです。
スーパーマーケットで売られているのはブロック肉や分厚いステーキ肉がほとんどです。
FFR
オーストラリアにいる時は、肉派。日本にいる時は、魚派です。
すきやきやしゃぶしゃぶなどで使う薄い肉を探すのは苦労します。
薄切り肉は、日本食料品店や中国系、韓国系の食材店で入手します。
ラム肉にあうワイン
今夜は、ラム肉です。シラーズとよく合います。
ワインは、ボトルショップで買ってきました。

シラーズの美味しい飲み方
オーストラリアのスーパーは、チーズの種類も豊富で安いです。

それでは、いただきます!
[kanren postid=”6921″]