【Pinterest(ピンタレスト)】始めて2日でアカウント停止

バンダバーグ パブ
バンダバーグ パブ

始めて2日で、Pinterest(ピンタレスト)アカウント停止されてしまいました。

どういうことよ!


PVアクセスランキング にほんブログ村

Pinterest ピンタレストとは


Pinterest (ピンタレスト)とは、

簡単にいえば、ネット上にある画像の「ブックマーク」です。
Pinterest (ピンタレスト)にある画像を、自分のボードに収集することができます。

例えば、気に入った料理の画像があれば

  1. 画像を見つける。
  2. その画像を保存する。(リンクあり)
  3. あとで、レシピを使って料理をする。

このように、

自分が作ったボードは他の人も見ることができ、他の人と共有できるのです。

情報取集の為のツールといった感じでしょうか。

辛ラーメンでカルボナーラ
辛ラーメンでカルボナーラ

辛ラーメンアレンジレシピです。
これを、最初にPinterest (ピンタレスト)に載せました。

辛ラーメンで作るアレンジレシピ(辛ラーメンでカルボナーラ)です。

あわせて読みたい

【辛ラーメンアレンジ】バズってるらしいカルボナーラの簡単レシピ

つまり、

  • Facebook インスタグラム過去の出来事を公開。友人・知人と共有。
  • ツイッターリアルタイムの出来事を友人・知人・他人と共有。
  • ピンタレスト:これから(未来)の為に友人・知人・他人と情報収集。

といえば、分かりやすいかもしれません。

過去・現在・未来 ツール。

過去(Facebook、インスタグラム)

・現在(ツイッター)

未来(ピンタレスト)

ピンタレストのボードの画像にはリンク(URL)を付けることができ、
自分のサイトへ誘導することができます。


自分のブログへ集客することができるのです。

これは使わない手はないでしょう。

ピンタレストを使う理由

閲覧数が半端ない。

2日で980PVもありました。
見てくれる人に画像を保存(ピン)されることでさらに拡散されます。


FFR
ピンタレスト上で見てく れた数なので、自分のブログに飛んできてくれる人は少ないですよ。

交流の必要がない

TwitterやFacebookのような人との面倒な付き合いがありません。
世界中で情報がほしいユーザーが勝手に見に来てくれます。
フォロワー数(0)ですが、関係なし!

手軽で簡単

ブログであらかじめ書いた記事に、画像があればピンタレストに投稿するだけ。
ブログの記事数が少なくてもOK。もちろん、ブログがなくてもいいのです。

他の人の画像を集めてオリジナルボードを作ることができます。
ブログを持っている人は、自分の記事が少なくても他の人の画像をうまく使えば集客できてしまいます。


そんないいことだらけのピンタレストだったのに、

突然、ピンタレストのアカウントが停止となりました。

カモメさん
ププ


ピンタレストアカウント停止

自分のピンタレスサイトに行っても、ログインできません。


メールを確認したら、9/20(日)08:40

こんにちは、FFRさん

一部のアクティビティが Pinterest のスパムポリシーに違反していたため、あなたの Pinterest アカウントを停止しました。Pinterest では、他のユーザーの迷惑になるスパムと見なされたアカウントをブロックすることがあります。主なスパムの内容は以下の通りです:(1) アイテムを不必要に繰り返し保存する (2) Pinterest のシステムを悪用する (3) 詐欺的なメッセージや未承諾広告を投稿するなど。誤ってアカウントが停止されたと思われる場合は、こちらのリンクをクリックしてください。48 時間以内にあなたのアカウントを審査し結果をご報告いたします。なお、上のリンクは 7 日間で有効期限が切れますのでご注意ください。The Pinterest Team

FFR
挨拶あるんですね!朝なのに、こんにちは、ですが。


仕方なく、「こちらのリンク」をクリックして待ちました。

アカウントを再開しましたメール

9/22(火)01:16にメールがきました。

FFR
結構仕事早い!?48時間以内に連絡来たわ。

こんにちは、FFRさん
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。アカウントを非アクティブにする際にエラーが発生したようです。現在は正常に動作していますので、またピンを保存していただけます。Pinterest スタッフ一同

FFR
深夜でも「こんにちは」でした。
カモメさん
自動返信でしょ。

丁寧なメールです。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。なんて、ひさびさに聞きました。

そういえば、アカウント確認メールが来ていたみたいですが、それをクリックしていなかったからかも?なんて思ってしまいました・・・。悪いのは、ワ・タ・シ!?

さいごに

アクセスアップに役立ちそうなピンタレストですが、日本でまだあまりよく知られていないのか、突然のエラーもあり使い辛いです。


結局、

何が悪いのか分かりませんでしたが、1日に多くの画像をアップすると(私の場合10個)不具合やエラーになったので、それからは、10個以下にしています。(めんどくさっ)調子が悪くなりそうになると画像アップできないというのも考慮しています。

インプレッション数が大きいので、とりあえず続けていますが、これからピンタレストどうなるのでしょうね。


アクセスアップになるかもしれないと思っているので、今は続けています。

まだ、結果は分かっていませんけどね~♪

弱小ブログって、辛いわ。