今回は、【写真AC】
ストックフォトとは
ストックフォト(Stock Photo)とは、頻繁に使用されるであろうシチュエーションで予め用意された写真素材のこと。もしくは、写真を含むそのほかマルチメディア素材のこと。その中から、予算に応じて広告・出版等の制作会社が目的に合った素材を選び、使用料を支払うことで利用できる。
無料の素材については、基本的にストックフォトと呼ばない。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
自分で撮った写真をネットで販売できるストックフォト(写真販売副業)というものです。
前回も言ったのですが、
小さいお子さんを抱えた奥さんが
とテレビでいってたのは、
この写真AC(Photo AC) のことだったかなと思い始めています。
手にしていたのは、いいカメラでもなんでもなく、スマホでしたし。
それでは、写真AC(Photo AC) いってみましょう~!
写真AC(Photo AC)
写真素材無料サイトです。
商用を問わず無料で使う事が出来ます。
他に、イラスト、ムービー、年賀状、シルエットなど無料で使えます。
無料イラストなら【イラストAC】白黒イラストダウンロードサイト【シルエットAC】
無料年賀状素材【イラストAC】

無料ってすごいですよね!
写真などを投稿する側のクリエイターとなり、
例えば写真だと、ダウンロードされるごとに1枚2.25円もらえます。
人物は4円(モデルリリース必要)
クリエイターには誰でもなれるようですが、一応、写真の審査はあります。
ピンボケしてないか、違反の写真ではないかなどのチェックがあり、
審査通過すると販売できます。
この写真AC(Photo AC)は単価が低いですが、
スマホで撮った写真も投稿OKなのがいいですね。
私の場合、写真を無料で投稿するというのが妙にひっかかって、
(一生懸命撮った写真が無料というのは悲しいなと思ってたりして)
あまりこの写真AC (Photo AC) サイトには、写真を載せていませんでした。

たったの10枚のみです!w
それでも、1年間の売り上げは、233円ありました。
1カ月約19円です。

日本の銀行の普通預金の利息よりもいいじゃん!
というか、今までPIXTAをメインにしていましたが、
写真AC(Photo AC) 10枚掲載で1年間233円 @23.3円

単価にすると、写真ACっていいよね!?
これから、写真AC(Photo AC)も増やせていけたらいいなと思いました。
と、思っていたのですが!デメリットもあります。
写真AC デメリット
「写真AC(Photo AC)」は、写真をアップロードしたその時から、
写真の著作権を譲渡してしまいます。
つまり、写真AC(Photo AC)にアップロードしたその写真は、
他の会社で売ることができません。
たとえ、マイページから削除してしまっても、
すでにアップロードしてしまっているので、
著作権は写真AC(Photo AC)のものとなってしまっているのです。
一切の著作権は写真AC(Photo AC)のもの。
通常、著作権は、複数の人が共同で持つことができるのですが、
写真ACで売ると、自分で撮った写真なのに権利がなくなってしまう。
というわけです。
さいごに
他の大手のストックフォト会社(「PIXTA」、「アドビストック」、「シャッターストック」)などの多くは、著作権は写真を撮影した人にあるということになっているので、1枚の写真を併用して販売することができます。
数社のフォトストック会社で写真を売りたい場合、まずは写真AC(Photo AC)以外のフォトストックで写真を売り、他の会社で審査に通らなかった写真を写真AC(Photo AC)にアップロードすればいいと思います。
規約は難しくかかれていて、分からない事が多いですよね。
正しい知識を持って、写真やイラスト、趣味でやっている方、フォトストック登録でお小遣い稼ぎどうでしょう?収入源は複数あるといいですね。