SNSで話題のオレオアイスを作ってみました。
本当に簡単で美味しかった。
ご家庭でできる冷たいおやつをどうぞ~。
オレオアイスの作り方
材料
[aside type=”boader”]
- オレオ 適量
- ミルク 適量
[/aside]
Oreo Red Velvet($1)約80円。
(1ドル=約80円計算。2021年8月25日現在。)
今回は、赤いオレオ、Oreo Red Velvetを使いました。
半分はオレオの王道の食べ方で食べ、残り半分をアイスに使いました。
Oreo Red Velvetは、クリームチーズ風味のクリームがビスケットに挟まっています。
材料
[aside type=”boader”] Wheat Flour, Sugar, Vegetable Oil (Contains Antioxidant (319)), Fructose Syrup, Cocoa Powder, Raising Agents (500, 503), Cornstarch, Colours (120, 160a), Whey Powder (From Milk), Emulsifier (Soy Lecithin), Flavours (Contain Milk and Barley). [/aside]
作り方
[aside type=”boader”]
- オレオを袋に入れたまま、棒などで叩く。
- ミルクをオレオが浸るくらいまで入れ、
アイスクリームの棒を入れ冷凍庫へ入れる。(3時間)[/aside]
ビスケットを砕くのにワインボトルを使いました。ゴンゴン!
ビスケットのザクザク感を残したい場合は
軽めに叩くくらいがいいでしょう。
アイスクリームの棒は、マクドナルドでもらった木製カトラリーを使いました。
オレオを砕き、ミルクを浸したところ。
できあがり
濃厚なアイスクリームが簡単にできてしまいました。
上品なクッキークリームアイスクリームです。
オレオの食べ方
オレオ、そのまま丸ごと食べている?
オレオの食べ方は人それぞれ。
自分の好きな食べ方で楽しみましょう。
Twist!Lick!Dunk!
オレオの公式ホームページでも紹介されている食べ方
Twist!Lick!Dunk!の3つです。
[aside type=”boader”]
- ビスケットをはずそう!Twist!
上下をひねってビスケットを別々に食べる。2枚に重なっているオレオを、クリームが付いていない部分とクリームの付いている部分に分けて食べます。ビスケットそのものの味はビターチョコレート味。クリームが付いたビスケットは甘いスイーツ感。1つで2つの違った楽しみ方があります。 - クリームを味わう!Lick!
ビスケットを別々にし、クリームをすくって食べる。濃厚なクリームをビスケットにすくって調節しながら自分好みにつけて食べられるのが魅力。自分だけのオリジナルなスイーツ感。 - ミルクにつけてたべよう!Dunk!
ミルクに浸して食べる。ミルクにオレオを浸して、やわらかい食感も一緒に楽しむ。ビスケットがミルクに浸され、ミルキーな味わいになります。お好きなやわらかさでお召し上がりください。
[/aside]
オレオを浸すだけのために開発された商品もあります。
面白いプレゼントになるかも?
さいごに
オレオとミルクがあれば簡単にできるアイスクリームです。
思っていたより美味しくできて驚きました。
オレオの袋で作るので、洗い物もなく簡単にできてしまいます。
オレオは種類が豊富なので、いろいろなオレオアイスを作ってみると楽しいですね。
あわせて読みたい
[kanren2 postid=”20123,21996,25727,26781,23672″]