【ミシュラン認定のカニオムレツ】バンコク「Nhong Rim Klong」で味わう絶品カニ料理

Nhong Rim Klong(ノンリムクローン)
Nhong Rim Klong(ノンリムクローン)


バンコクで泊まったホテルの近くに、
「ミシュラン・ビブグルマン」に選ばれた実績を持つ名店があったので行ってみました。

ミシュラン・ビブグルマンは、ミシュランガイドの中でもリーズナブルでコストパフォーマンスの良い美味しい料理を提供するお店に与えられる賞です。

Nhong Rim Klong(ノンリムクローン)

Nhong Rim Klong(ノンリムクローン)
Nhong Rim Klong(ノンリムクローン)


エカマイ地区の運河沿いに位置するお店です。

新鮮なシーフード料理が楽しめることで評判で、特にカニ料理が有名なお店。
朝行ったのに、すでに多くの観光客で賑わっていました。

その美味しさと品質の高さが評価され、
「ミシュラン・ビブグルマン」に選ばれた実績を持つ名店でもあります。

もともと運河沿いの屋台としてスタートしましたが、
その人気の高さから店舗を構えるまでに成長しています。

ローカルな雰囲気が残るアットホームなレストラン。

朝に行きましたが、満席!

昼には、並んで待って入る人も多いようです。

ホテルが近くで、早朝だったので運よく入れましたが
時間帯によっては並んで待つこともあるようです。

車で乗り付けてやってくる人もいました。

ちょっと辺鄙な場所にあるのよね。

場所

Nhong Rim Klong(ノンリムクローン)
Nhong Rim Klong(ノンリムクローン)

Nhong Rim Klong(ノンリムクローン)
51 Ekkamai 23 Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 タイ

カニのオムレツ(カイジャオプー)

カニのオムレツ(カイジャオプー)とスープ
カニのオムレツ(カイジャオプー)とスープ

ミシュラン認定のカニオムレツ!

これだけは食べたいと思って朝食にいただくことにしました。

カニのオムレツ(カイジャオプー)750バーツ(約3338円)
(1バーツ≒4.45円計算。2025年3月14日)結構、高いわ。

大ぶりのカニの身がたっぷり入ったふわふわのオムレツです。
カニの爪がいっぱい入ったオムレツで食べ応えがあります。

卵の中にカニの身ではなく、カニの身の中に卵と言った感じで、カニがどっさり。

カニの身がたっぷり
カニの身がたっぷり

2人で1つを分けても十分な量です。
当分カニは食べなくてもいいかなと思ってしまうほどのカニの量。

オムレツに添えられたソースは美味しいけど辛い!
テーブルには、タイしょうゆも置いてあります。

ソース
ソース

優しい味の野菜スープも付いてきました。

野菜スープ
野菜スープ

パセリの香りがいい感じ。器もかわいい。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

さいごに

バンコクのエカマイ地区に位置するミシュラン・ビブグルマンに選ばれた
タイ料理レストランでカニオムレツを食べました。

さすが有名店だけあり、多くの観光客で賑わっていました。

特に中国人!海老、カニ、イカ、シャコ、・・・朝から贅沢海鮮三昧でしたね。

地元の人は、見かけませんでしたが、
Grabで頼むのかな?

というか、屋台で1食30バーツ(約133円)で食べられるので、
オムレツに750バーツ(約3338円)は、高く感じられますね。

でも、あれだけのカニの爪を食べられたのだから良かったのか?

ごちそうさまでした。


あわせて読みたい

【タイのマクドナルド】タイ定番ごはんパートンコー、ガパオをマクドナルドで楽しむ
タイのマクドナルドタイの朝食文化に欠かせない「パートンコー」や屋台やフードコートで気軽に食べられる定番メニュー「ガパオ」がタイのマクドナルドで食べられます。パートンコー(ปาท่องโก๋, Patongko)パートンコー(ปาท่องโก...

【セロリレシピ】大量セロリでヘルシータイサラダ!さっぱりピリ辛ヤムウンセン
ヤムウンセンセロリが安かったのでセロリ($3.5)約333円を買って来ました。(1豪ドル≒95円計算。2024年8月4日)これでヤムウンセンを作ってみようと思います。ヤムウンセンは、たっぷりの野菜(セロリなど)と春雨、海鮮を使ったタイの爽や...

【カオニャオマムアン】タイの絶品デザート!もち米とマンゴーが合うんだって!?合うんです~
Thai Mango泊まっているサービスアパートメントの近くに地元の人に人気のマンゴー専門店があったので行ってみました。Thai MangoThai MangoThai Mango(Kao niew Ma Muang Chef Ple Sk...

【ミシュランガイド掲載】バンコクの巨大タイティーかき氷が絶品!Luk KaiThongのパンチャ
Luk Kai Thong Royal Cookingミシュランガイドにも掲載されたタイ+中華料理レストラン「Luk KaiThong」で人気の巨大タイティーかき氷を食べに行ってきました。Luk KaiThong Royal Cooking...

【Chat Thai チャッタイ】シドニーで人気のタイ料理 フードコートの味は?
カオマンガイ今日のシドニーOLランチです。シリーズ化しようと目論見中。Galeriesのフードコートシドニーのタウンホールにある紀伊国屋書店の下にあるフードコートは、日本食、タイ料理、中華やハンバーガーなど、その近辺の会社で働く人やショッピ...
タイトルとURLをコピーしました