
今日は、なか卯(なかう)で朝食です。
なか卯って?
なか卯は1969年6月、大阪府茨木市に手作りうどんの店を創業いたしました。社名の由来は創業者名の一字である「なか」と、「うどん屋」の「う」を同音の縁起文字「卯」に変え『なか卯』と定めました。「卯」の文字の縁起とは、この文字が観音様の厨子(両面扉)のような形をしていて、有難く、縁起が良いという点にあります。また、干支の「卯」のうさぎがピョンピョン飛び跳ねるように、会社が大きく跳躍して繁盛するよう願いも込められており、これが 『なか卯』という屋号の由来となっております。引用:なか卯
なか卯(なかう)は「丼ぶりと京風うどん」が主力商品。
なか卯の朝食

このご時世に、200円台で朝食が食べられます。
200円台の朝食メニュー
- 生たまご朝定食 250円(税込)
- 目玉焼き朝定食 250円(税込)
- 朝のかき揚げうどん 280円(税込)
- 朝の冷やしかき揚げうどん 280円(税込)
参考:なか卯の朝食
生たまご朝定食

生たまご朝定食 250円(税込)。
海外で生たまごは、食べられないので美味しい~。
外国人は、生たまごを食べないですが、目玉焼きにもできるので、
この安い朝食は、外国の方にもおすすめです。

FFR
ジャパニーズ朝ごはんでございますよ。
紅しょうが、七味、お茶、お水は、セルフサービスでとることができます。
朝のかき揚げうどん

朝のかき揚げうどん 280円(税込)。
さくさくかき揚げ、ネギ付き。
うどんの出汁は、ちょっと深みがないかな?
でも、まあまあ美味しく安いので許容範囲。
お茶(熱・冷)無料。
それぞれに、次回使える割引クーポンも付いてきました。
割引クーポン

- 親子丼各種 30円引き
- 竜田あげ(3個) 120円→40円
- 朝食メニュー 20円引き
安い朝食が、さらにお安くなるなんて!
さいごに
値上がりが続く中、
200円台の安い朝食が、未だにあることに驚きです。
しかも、割引券付き!
早起きして、安い朝食どうでしょう~。
あわせて読みたい

【丸亀製麺】毎月1日は釜揚げうどんが半額!!まずはうまいもん便りから
ざるうどん丸亀製麺「毎月1日は釜揚げうどんの日」知っていました?釜揚げうどん(並290円 大390円 得490円)が半額で食べられる日なんです。 丸亀製麺毎月1日うどん半額 でも、私の記憶に「丸亀製麺毎月1日うどん半額」の言葉しかなかったの...

【イオンアプリ】イオン行くなら、このアプリ3つでおトク
アプリでもらえた はなまるうどんAEON(イオン)を利用するなら、持っておくだけでお得なアプリを紹介します。もちろんアプリは登録無料です。それでは、持っておくだけでおトクなイオン系のアプリ3選です。どうぞ!イオン系アプリ3選この3つです。イ...

まっぺん「まっぺん」に行く(意味:もう一度「まっぺん」に行く)オーストラリア・シドニー
まっぺんシドニーに、うどん屋さん、セルフ式ヌードルショップができたというので、さっそく行ってみました~。まっぺん お店の名前は、『まっぺん』まっぺんは、名古屋弁で、「もう一度」って意味なんだそうです。「まあ、いっぺん」が短縮された形で→「ま...

【なか卯の天然いくら丼】ご飯が見えないほどのいくら豪快盛り
なか卯の天然いくら丼うどんと親子丼で有名な「なか卯」で、天然いくら丼を注文してみました。なか卯の天然いくら丼なか卯で販売されている「天然いくら丼」は、価格850円(税込)からあり、サイズは4種類あります。・小盛(ごはん小盛)850円(税込)...
