
関西国際空港でプライオリティパスを使いました。
関西国際空港でプライオリティパスが使える所
【エアロプラザ】
・KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA
【第一ターミナル(国内線)】
・Botejyu 1946
・Japan Travelling Restaurant by BOTEJYU
※ セキュリティを通過した後のレストランエリアにあります。
【第一ターミナル(国際線)】
・Card Members Lounge Annex Rokko 北ウイング 中間駅
・Card Members Lounge Rokko 北ウイング ゲート12の向かい側
・ANA Lounge 北ウイング ゲート15の近く
・Card Members Lounge Kongo 南ウイング ゲート29の向かい側
※ 国際線出発エリア 保安検査を通過した後にあります。
今回は、国際線利用です。
NODOKA→ANAラウンジ→カードラウンジ(金剛)の順で利用してみました。
プライオリティパスは、楽天カードに付いてくるプライオリティパスを使っています。
NODOKA

まずは、エアロプラザにあるNODOKAからスタート。
エアロプラザは、飛行機に乗らない一般の人でも入れるエリアなので、
関西国際空港を利用する場合はいつもエアロプラザのNODOKAを利用しています。
3時間利用プランの食事+お酒(2本)のプランにしました。
ビールはいつもキンキンに冷えていて最高です。
食事メニューは1つ増えて、ミックスナッツも選べるようになっていました。
前回のNODOKA利用時。
今回は、炒飯とキリンラガービール、氷結レモンにしました。

静かで落ち着く。
次に、ANAラウンジに行ってみましょうか!
ANAラウンジ

ANAラウンジは、国際線出発エリア 保安検査を通過し、
北ウイング ゲート15の近くにあります。
プライオリティパス保持者は、毎日午前6時30分から午前11時までラウンジを
使う事ができません。
入ってみると、ものすごい人!人!人!
座る所がみつからないほど。なんじゃこりゃ~!
食事は、補充されたら速攻、一瞬でからっぽ状態になります。
ぎゃー。何!?この飢えた状態。

ちょっと食べて飲んで、さっさと退散することにします。
なんとかとれた、チキンカレーとおつまみと知多ウイスキー。

知多ウイスキーって、鳥貴族で飲める安いウイスキーなんだけど、美味しいんですよ。日本のウイスキーは海外でも大人気で高値で売られています。
ちなみに、鳥貴族では白州・響もあったのですが、いつの間にか消えてしまいました。残念!

外に出たら、外も人が多い。
流行りのおにぎりやもできています。
しかもインバウンド価格!おにぎりに5500円!

次に出発ゲートに近い、南ウイングにある
カードメンバーラウンジ金剛に向かいます。
カードメンバーラウンジ金剛

カードラウンジ金剛は、南ウイング ゲート29の向かい側にあります。
ここは、落ち着いて静か。
入り口にちょっとしたお菓子が置かれ、ソフトドリンクのサーバーや
コーヒーがあります。
さいごに
関西国際空港は、人も多かったですが、
ANAラウンジは、利用者が殺到し複数人で利用している人が多く、うるさく、食べ物もなく落ち着かない雰囲気でした。
これじゃあ、エアライン上級会員は辟易してしまうでしょう。
申し訳ない気持ちでいっぱい。
プライオリティパスやラウンジキーを使っている人が多そう。
来年から楽天プライオリティパスの使用制限5回になるから、少しは利用者は減るんだろうか?
プライオリティパスの人は除外されたりして。
あわせて読みたい




