
ケアンズでは、Hilton Cairns ホテルに宿泊しました。
ヒルトン ケアンズ

チェックイン: 午後3:00
チェックアウト: 午後11:00
34 Esplanade, Cairns City QLD 4870
ウォーターフロントの絶好のロケーションにあり、
グレートバリアリーフ出発ターミナルから徒歩わずか2分、CBD(セントラル・ビジネス・ディストリクト)へは、徒歩5分です。
ヒルトン ケアンズでは、レストラン、フロントなど
日本人スタッフも多く働いていました。
ケアンズ空港からヒルトンケアンズホテルまで、Uberを利用しました。($21.21)約2057円
(1ドル≒97円計算。2024年1月14日)

ピックアップエリアは、国際線ターミナルと国内線ターミナルの中間地点にありました。
ダブルヒルトンゲストルーム

agodaで一番安かったダブルヒルトンゲストルームに泊まりました。
プライベートバルコニー、ダブルベッド2台、無料Wi-Fi、55インチのスマートテレビ付き。バルコニーからプールが見えます。隣は、コネクティングルーム。

窓から見える景色


ヒルトンケアンズのプールは、朝から晩まで利用することができます。夜はライトアップされてまた綺麗です。プールは、静かで広く、温度も生ぬるく、深い場所もあったり、バレーできたりとなかなか快適でリゾート気分を味わえてよかったです。その他、スパ、卓球台やフィットネスセンターもあります。
日焼けしたくない中国人が夕方、日焼けしたい西洋人が日中と利用していました。

中国人は日焼けしてると外で働く下級労働者と思われるからね。

自撮り動画バシャバシャ撮ってた中国人男がいたな。

たいした体型でもないのにね。それより、そこに私が映っていないか心配よ。関係者と思われたくない。

バスルーム


バスタブ付きですが、日本のお風呂に比べると浅いです。浅いのでお湯もすぐにたまります。
オーストラリア人は、ホテルシャワーなどゴム草履をはいてシャワーする人もいるので、バスタブがちょっと黒いのが気になったわ・・・。
アメニティ


アメニティは、エコという名の経費削減のようで実にシンプル。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープなどは、備え付けのボトルに入っています。洗面台には、せっけん3個、化粧落とし、シャワーキャップ。

その他の歯ブラシ、スリッパなどのアメニティやルームサービスは、QRコードで読み取って持って来てもらえるようになっています。
が、
オーダーしても、まったく誰も持って来てくれなかったわ。オーストラリアらしい。
ミニバー


ミニバーには、コーヒーマシーン、ポット、コーヒー、紅茶、水を入れる瓶のボトル。冷蔵庫には、ポーションミルク6個入っていました。
水はエレベーター近くの給水器で入れるようになっています。無料。


ビンが綺麗なのかも心配で、水は沸かして使ったけど。雨がよく降ったからか軟水でまろやかでした。シャンプーしてもさらっさら~。
カードキー

部屋の鍵は木製。
普段使われているプラスチックカードのように、エレベーターもタップしてから階を押すようになっています。
3階の部屋でしたが、階段を使ってプールエリアまで行けるので良かったです。

中庭

ホテルの自然豊かな中庭。
雨が降ると雨の音がよく聞こえました。
オーストラリア イシチドリ

オーストラリアイシチドリ(Bush stone-curlew)をヒルトンケアンズホテルで見かけました。
学名: Burhinus grallarius、Burhinus magnirostris
英名: Bush-stone Curlew
生息地域:オーストラリア
目つきが悪く不気味で哀愁を帯びた鳴き声の鳥です。目も鳴き声も大きく、遠くからでも聞こえます。「ウィールー」という鳴き声で表現されています。
人に気づくと硬直した姿勢を維持します。動かずに凍りつき、奇妙な姿勢を維持していて、ちょっと笑えてしまいました。
さいごに
関空発(21:10PM)ケアンズ早朝(5:00AM)着のジェットスター航空(JQ16)便の利用でケアンズに到着しました。
無料でアーリーチェックインしてくれないかもしれないと思ったので、
1泊前泊予約をしました。
ヒルトンケアンズ チェックインは午後3時からです。
やはり、当日はアーリーチェックインをしてもらえないお客さんをみかけました。
ヒルトンケアンズは、平会員は3時チェックインが基本のようです。
早朝ケアンズ着は、キュランダ観光やプールラグーンで遊んだりカフェに行ったりできますが、ケアンズ市内は数時間あれば見て回れるので、夕方帰るツアー参加でなければ早朝からの3時チェックインは長く感じますね。
今回は、1泊料金を払ってアーリーチェックインして、
少し仮眠してから、昼からの行動にしました。
ちょっと無駄な気もしましたが、
疲れが取れてゆっくりできたので、まあこれはこれでよかったかな。
あわせて読みたい




