【打田漬物×進々堂】パンに漬物!?京都老舗コラボ 時代に合う新たな魅力
パン消費量No.1の京都にて、 京都の人気漬物と京都の老舗パン屋がコラボした「しば漬カレーパン」と「すぐきピロシキ」を買ってきました。 進々堂(しんしんどう) 進々堂は、創業(大正2年(1913年))の京都老舗ベーカリー...
パン消費量No.1の京都にて、 京都の人気漬物と京都の老舗パン屋がコラボした「しば漬カレーパン」と「すぐきピロシキ」を買ってきました。 進々堂(しんしんどう) 進々堂は、創業(大正2年(1913年))の京都老舗ベーカリー...
ウイスキーといえば、「ウイスキーがお好きでしょ~♪もう少ししゃべりましょう~♪」の角ハイボールCMソングが脳内で流れる私です。 トリスウイスキーにアンクルトリスのオリジナルタンブラーが付いていたので、買ってみました。 ト...
身近なコンビニで、リーズナブルにお酒が飲める新感覚のバー「コンビニバー」に行ってきました。 コンビニバー Family Martやローソンなどのコンビニに併設するコンビニバーです。株式会社「のぶちゃんマン」の「お酒の美術...
京都生まれの弘。 京都で焼肉ランチしてきました。 京のお肉処弘(HIRO BEEF KYOTO) 弘は、京都生まれの京都の新しい食文化を創造するお肉屋さんです。 スーパーで買える精肉店から駅弁でも人気の焼肉弁当、カジュア...
イオンゴールドカード(年会費無料)を使って、羽田空港にある有料ラウンジを無料で利用してみました。 イオンゴールドカード イオンゴールドカード(年会費無料)を持っていると、羽田空港にある有料空港ラウンジが無料で使えます。 ...