海外で携帯が「SOSのみ」に!原因はSIMの不具合だった話

iPhone 15 Pro Max
iPhone 15 Pro Max

日本用に使っているiPhoneが、オーストラリアに帰ってきたとたん
また「圏外」「検索中」「SOSのみ」と表示されるようになってしまいました。

前回は、放っておいて直ったので

今回もそのままにしておいたのですが、一向に直らない。

Wi-Fi環境では問題なくインターネットが使えるものの、
モバイルデータ通信が完全に遮断された状態です。

FFR
FFR

困ったな。

試したこと

1. 圏外にいないか確認する
2. 通信障害が発生していないか確認
3. 機内モード(オン・オフ)
4. モバイルデータ通信確認
5. 再起動
6. キャリア設定アップデート
7. SIMカードを入れ直す
8. ネットワーク設定をリセット
9. iOSをアップデート
10. スマホ料金の未払いがないか確認
11. 現地の通信事業者を手動選択

私は、日本通信SIMの「合理的シンプル290プラン」を契約しています。

日本通信SIM
日本通信SIM

月額290円(税込)データ1GB付き
・日本の携帯電話番号保持(使わない月が続いても自動解約なし)
・海外でSMS受信料無料(ワンタイムパスワードなど)
・通話料 30秒11円(大手キャリアの半額/専用アプリ不要)
・追加データ 1GB 220円(最大100GBまで追加可能)
ドコモネットワーク 
 5G(オプション)、LTE(PREMIUM 4G)、LTE、LTE(800MHz)、FOMA(3G)エリア

原因はSIMカードの不具合だった

日本通信のサイトに行くと、

【お知らせ】
一部のドコモUIM(SIM)カードにおける通信不良について(2024年10月8日)

本日、ドコモから公表がありましたとおり、お客様にお使いいただいております一部のドコモUIMカードにおいて、製造工程における一部処理の不足により、現在、正常にお使いいただけているお客様においても、今後、不具合が発生し通信ができない状態となる可能性があることが判明いたしました(2024年10月8日付けドコモ公表資料「一部のドコモUIMカードにおける通信不良について」)。

2021年12月~2022年10月製造品の内、「GD06」から始まる製造番号(15桁)のものの一部であり、当社の記録では概ね2022年1月から2023年4月に利用開始されたSIMカードが対象です。引用:日本通信SIMお知らせ

なに?私のSIMは「GD06」から始まる番号。これじゃん!

対処法

私は格安SIM(日本通信SIM)を使っているので、日本通信SIMサイトに行き、

マイページからSIMカードの再発行またはeSIMへの変更手続きを行いました。

SIMカードを使っていましたが、今回、eSIMへの変更手続きをしました。
新しいeSIMにすると、無事にモバイル通信が復活!

よかったよかった(泣)

今まで、携帯電話が普通に使えていたので気が付きませんでした。

今年日本に行って、オーストラリアに帰って来てから突然繋がらなくなり
いろいろ試してみてもダメで、通信事業者にも連絡しましたが

「手動でやってください。それ以上は分かりません。」と
マニュアル通りの返事しか帰って来なくて。コールセンターも委託なんだろうな。

日本通信のサイトに行ったら、お知らせのところに不具合が書いてあったという・・・。
SIMの不具合があるなら、教えてくれればよかったのに。

まあ、自分で調べれば分かることですが。

誰もが使っている大手の通信業者ならメールで知らせたり、多くの人が騒ぐと思うのですぐに分かるのでしょうが、これが少数派の格安SIMのサービスなのかも。すべて、自分で解決しなければならない。とほほ。

さいごに

海外でスマートフォンが使えなくなると、とても不安になりますよね。

いくつかの基本的な対処法を試すことが大切ですが
どうしても解決しない場合は、SIMカード自体の不具合の可能性も考慮してみましょう。

皆さんも海外で急に通信ができなくなった際は、一つずつ確認してみてくださいね。


あわせて読みたい

【iPhone圏外】wi-fiは繋がるのに ずっと圏外になったままで使えない場合の直し方
iPhone 15 Pro Max日本用に使っているiPhoneが、オーストラリアに帰ってきたとたんいつまでたっても「圏外」「検索中」「SOSのみ」と表示されるようになってしまいました。FFR困ったな。iPhoneが圏外の状態から戻らないS...

【日本通信SIM】海外在住でも日本の携帯電話番号 最安(月額290円)で維持できると評判
日本通信SIM楽天モバイルから【日本通信SIM】に乗り換えました。名の知れた格安「HISモバイル」と迷いましたが、日本通信SIMの方が、データ1GB込でちょっとおトクだったので日本通信SIMにしました。日本通信SIM なかなか良いです。日本...

【PDP認証に失敗しました】が出た時の対処法 iPhone 日本通信SIMの場合
PDP認証に失敗しました日本で使う携帯電話(iPhone)は、日本通信SIMを使っています。PDP認証に失敗しましたPDP認証に失敗しました外出時にiPhoneのアプリを使おうとすると、あれ?使えない。データ通信機能を起動できませんでしたP...

【iPhone不具合】バッテリー最大で容量1%になるもそこから減らない
バッテリー1%いつものようにスマホを使っていたらバッテリーが急に減りだし、1時間ほどしか使っていないのに残り37%に!FFRええっ!iPhoneのバッテリー残量が急に減るGoogle Maps地図(Google Maps)を見ていたら、iP...

iPadの画面が突然真っ暗に!充電しても電源も入らなくなったので修理に出してみた
iPadiPadの電源が入らず、画面が真っ黒のままで動かなくなりました。うんともすんとも。FFRとうとう寿命が来たのでしょうか?(悲)iPadの寿命は何年?Apple公式発表では、想定使用年数 3年 を公表しています。FFRたったの3年。短...
タイトルとURLをコピーしました