![Yatala Pies(ヤタラパイ)](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/z1P1210022.jpg)
オーストラリアのブリスベンとゴールドコーストのちょうど中間にある
M1沿いのYatala Pies(ヤタラパイ)に行って来ました。
日本のガイドブックには、あまり紹介されていないお店です。
Yatala Pies (ヤタラパイ)
![Yatala Pies(ヤタラパイ)](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/z1P1210026.jpg)
ブリスベンとゴールドコーストの中間地点にあるYatala(ヤタラ)
という場所にある、創業1914年のYatala Pies(ヤタラパイ)店です。
100年以上もの歴史がある超有名店のローカルパイショップ。
当初、1日200食の販売だったのが
今では1日3500食を販売するビジネスにまでなったそう!
参考:Yatala Pies
![FFR](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2019/08/28.jpg)
17.5倍!
場所
Yatala Pies
48 Old Pacific Hwy, Yatala QLD 4207
あなたはパイと聞けば、
アップルパイなどのスイーツ系を連想してしまいますか?
オーストラリアでパイといえば、
牛肉や野菜がごろごろ入った主食として食べる国民食のパイになります。
ちょっと小腹がすいた時にパイ。
駅のキオスクで、学校帰りに、スポーツ観戦に、夜食に、移動中に・・・
サクッとアツアツのパイ。
いつでも手軽に
美味しく食べることができる
スナックとしてのパイが
多くのオーストラリア人に愛されています。
日本でいうおにぎり感覚なんです。
![Yatala Pies(ヤタラパイ)ペッパーステーキ](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/z1P1200996.jpg)
私が行ったYatala Pies(ヤタラパイ)店のこの日は、
週末だからか、店舗の駐車場は満車。
近くの空き地を利用した駐車場(無料)に停めました。
こんな田舎なのに、ドライブスルーも長蛇の列でした。
パイの種類
![Yatala Pies(ヤタラパイ)](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/z1P1200986.jpg)
パイは、
主食:
ビーフステーキ、チキン、ラム肉、ポーク、内臓系肉、ベジタブルなど。
味付けは、
グレイビーソース、カレー味、BBQ、クリーム味、ココナッツ風味などの味がありました。
スイーツ:
アップルパイ、アプリコットパイ、ベリーパイ、タルトなど。
クリームやカスタードの入ったスイーツ系パイもあります。
また、オーストラリアで有名なスイーツ、
パブロバもありました。
その他、
チップス、ソーセージロール、ドーナツ、各種ケーキも販売されていました。
大勢のお客さんで賑わっているのに、
途切れることなく、パイがショーケースにずらりと並んでいます。
昔のオーストラリアを彷彿させるどこか懐かしい雰囲気のお店でした。
1番人気パイが、ステーキ、ベーコン&チーズパイ $6.4(約518円)
2番目に人気なのが、ステーキ&マッシュルームパイ $6.2(約502円)
だそうです。
![Yatala Pies(ヤタラパイ)デザート](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/z1P1200991.jpg)
私は、
Apple Pie $4.4(約356円)
Plain Pie $6.2(約502円)
Pepper Steak $6.9(約559円)
(1ドル=約81円計算。2021年12月1日現在)
をオーダーしました。
![アップルパイ、ペッパーステーキ、プレーン](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/z1P1210004.jpg)
メインにプレーンパイとペッパー・ステーキ。
プレーンパイは牛肉の他、内臓系肉が入っていました。
ペッパーステーキは、プレーンパイと味が異なり
ペッパーがいい感じで濃厚なグレイビーソース味に締まり、ビーフの美味しさを引き立てます。
![FFR](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2019/08/28.jpg)
ペッパーステーキが美味しかった。
これに、シラーズのワインの組み合わせが最高でしょう!?
![カモメさん](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2019/08/3a.jpg)
いやいや、アンタ、ドライブ中だし。
飲み物は、ソフトドリンクのみ。
効率よく販売するように考えられているのでしょう。
デザートパイ
![アップルパイ](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/z1P1200995.jpg)
デザートは、アップルパイにしました。
アップルパイは、クリームたっぷり入っていました。
ジューシーでしゃきしゃきりんごが
パイ生地の中にたっぷり詰めこまれています。
オーストラリアでは珍しい、甘さ控えめな素朴な味のアップルパイでした。
Yatala Pies(ヤタラパイ)は、昔ながらのオーストラリアを感じられる名物店なので、
ゴールドコースト、ブリスベン間を車で移動する機会がある方は、
ぜひ訪れてみてくださいませ。
![Yatala Pies(ヤタラパイ)メニュー](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/z1P1200981.jpg)
営業時間
毎日 7:00AM – 8:30PM(除くクリスマス)
48 Old Pacific Highway Yatala Queelsland 4207 Australia
さいごに
Yatala Pies (ヤタラパイ)は、週末だったこともあってか
大勢のお客さんで賑わっていました。
それでいて、販売システムもよく考えられていて、
ほとんど待つことなく名物パイをいただくことができました。
地元の新鮮な食材を使った具材がごろごろと入ったパイは、
昔ながらの素朴な味でボリューミー。
1つのパイでお腹いっぱいになります。これぞオーストラリア!
オーストラリアの昔ながらの味を味わいたいならヤタラパイでしょう。
ゴールドコースト、ブリスベン間を車で移動する際に訪れてみてください。
素朴なオーストラリアを感じられますよ。
あわせて読みたい
![](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2024/02/z2x-160x90.jpg)
![](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2023/07/P1410198-160x90.jpg)
![](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2023/03/IMG-9659-160x90.jpg)
![](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2022/07/1zP1270103-160x90.jpg)
![](https://fromau.net/wp/wp-content/uploads/2023/05/P1370878-160x90.jpg)