
MOTTO MOTTOでキッズミールを注文するとランチボックスがもらえるという
キャンペーンをやっていたので行って来ました。

タダのものに弱い。

しかも、大人なくせに。
MOTTO MOTTO

MOTTO MOTTOは、日本の「ほっともっと」みたいな名前ですが、
まったく関係なく
ブリスベンで人気の老舗日本食「園 SONO」レストランのカジュアルダイニングです。
シドニーやブリスベンのショッピングセンター内のフードコートにあり、気軽に利用できる和食店です。
ランチボックスキャンペーン

COURAGEOUS KIDS FREE BENTO キャンペーン
AVAILABLE FROM TUESDAY 18 JANUARY
夏休みが終わって(オーストラリアは今は夏!)
学校へ戻る子どもたちへのプレゼントキャンペーン(COURAGEOUS KIDS FREE BENTO)
をMOTTO MOTTOでしていました。
キャンペーン内容
Any kids meal + Juice or Water を購入すれば、
FREE Bento Lunch Box(Green or Pink)が1つもらえる! ($14.95相当)約1211円
(1ドル=約81円計算。2022年1月31日現在)
NSW州は、今日(2022年1月31日)から学校が始まりましたが、
QLD州は、夏休みを2週間延長しています。(コロナ感染拡大ピーク時期なので安全の為。)
QLD州のショッピングセンターは大勢の人で賑わっていました。
パシフィックフェアにあるMOTTOMOTTOでキッズミールと飲み物を注文して、
ピンクのランチボックスをもらいました!
私の注文したメニュー

TOFU TERIYAKI(豆腐てりやき) $13.9
メニューには、「揚げ豆腐、ねぎ、のり、ピクルス、照り焼きソース、ごはん。」と書かれていましたが、

ピクルスは入っていませんでした。忘れたのかな!?
店内で食べると味噌汁が無料で付いてきます。

煮詰まって、味が濃かった。
具材は、ネギ、わかめがしっかり入っていました。

キッズミールのCHICKEN KARAAGE & FRIES (唐揚チキンとチップス)$7.9
チップスは、BBQソルト味。子ども用サイズで小さいです。
からあげは、下味がしっかりついて美味しかった。
MottoMotto ランチボックス

キッズミール+飲み物購入で、
MottoMotto ランチボックス(1400ML)がもらえました。

フタにスプーンとフォークが入るようになっています。
中は、3つの仕切りがあり、おかずを分けることができます。
また、この仕切りを取ることもできます。
学校始まりに嬉しいプレゼントですよね。
オーストラリアの学校は、日本のような給食がなくお弁当持参です。

$14.95相当(約1211円)もしないと思うけど。
無料でもらえるのは嬉しい。
MOTTOMOTTO メニュー

無料ギフトにつられて行ったMOTTO MOTTO。
MOTTO MOTTOは、ブリスベンで人気の老舗日本食「園 SONO」レストランのカジュアルダイニングです。
あの「園 SONO」レストランのグループなら安心できそう。
メニュー
MOTTOMOTTOメニューには、
- 丼ぶりもの
- カレー
- ラーメン
- うどん
- BAO
- バーガー
- ぎょうざ
MOTTOMOTTOは、ショッピングセンターのフードコート内にあり、
食事を楽しむというよりは
お腹が空いたので何か簡単に食べたいときに食べる感じです。
マクドナルドの和食版を目指しているような?
それにしては、高い!
気軽に食べられる料金ではないです。

私の注文したTOFU TERIYAKI($13.9)、CHICKEN KARAAGE & FRIES($7.9)キッズミール、水($3.5)です。
これで、$25.3(約2049円)
(1ドル=約81円計算。2022年1月31日現在)

この料金なら、マクドナルドで2~3人分。
MOTTOMOTTOアプリ会員(MYMOTTO)

MOTTOMOTTOアプリ会員(MYMOTTO)になると、もっともっと?お得のようです。
MY MOTTO
- 並ばずに事前注文できる
- メンバーのみのオファー&イベントあり
- ポイント引換サービス
600…ソフトクリーム(英語:soft serve)
850…フライドポテト
1000…カラアゲチキンORコロッケ
1350…シェイク
1500…ぎょうざ
2800…丼ものORバーガー - 2回目の訪問の場合に5ドルバウチャー
- 誕生日に無料ぎょうざ&ドリンクサービス
今回、$25.3使って253ポイント付いていました。
さいごに
今回は、MottoMottoでキッズミールを注文すると
ランチボックスがもらえるというキャンペーンがあったので行ってみましたが、
キャンペーンがなかったら行かなかったと思います。
日本人が作っているような味付けで普通に美味しいですが、値段がちょっと高め。
家で簡単に作れるものばかりで、
わざわざ外で食べたいと思うメニューでもないし。
フードコートでビールやワイン、アップルサイダーなどのお酒が飲めるのは珍しいですね。
さすが、「園 SONO」グループ。
今度行くとしたら、誕生日やなにかのキャンペーンがあったときかな。
MOTTOMOTTOランチボックスは、ありがたく使わせてもらいます。
ありがとう~!
あわせて読みたい




