【駅弁レビュー】ゲゲゲの鬼太郎丼で鳥取づくし!誰もいない新幹線自由席で駅弁タイム

ゲゲゲの鬼太郎丼
ゲゲゲの鬼太郎丼

ゲゲゲの鬼太郎丼を新幹線の車内でいただきました。

ゲゲゲの鬼太郎丼

ゲゲゲの鬼太郎丼
ゲゲゲの鬼太郎丼

ゲゲゲの鬼太郎丼¥1,600(税込)

ゲゲゲの鬼太郎丼は、岡山駅のさんすて岡山南館「旅弁当駅弁にぎわい」で購入しました。
ここは、岡山の定番駅弁だけでなく、全国各地の人気駅弁も取り揃えています。

JR PREMIUM SELECT の鳥取二十世紀梨 CHU-HIもここで買いました。

鳥取二十世紀梨 CHU-HI
鳥取二十世紀梨 CHU-HI

鳥取二十世紀梨 CHU-HI¥214(税込)
鳥取県で育てられた、二十世紀梨のチューハイです。

それでは、鳥取づくしで移動を楽しみましょうか。

ゲゲゲの鬼太郎丼は、鳥取県・境港市が舞台の「ゲゲゲの鬼太郎」にちなんだ駅弁です。

ゲゲゲの鬼太郎丼
ゲゲゲの鬼太郎丼

容器はゲゲゲの鬼太郎丼オリジナルの有田焼。

外側は無地で素朴なのは、
「目玉のおやじ」が浸かっているお風呂を表現しているようですが、

有田焼が上品で綺麗すぎる(笑)
ひび割れとか古びた感じがあったらもっとよかったのにな。

ゲゲゲの鬼太郎丼
ゲゲゲの鬼太郎丼

蓋を開けると、まず目に飛び込む豆腐竹輪に練梅を添えた「目玉のおやじ」。なんか薄っぺらい・・・。

ゲゲゲの鬼太郎丼
ゲゲゲの鬼太郎丼


メインは時雨煮風に生姜で煮込まれたジューシーで柔らかい鳥取牛。
タレがしみたごはんが主役級の存在感で、最後の一粒まで美味しい。

冷めても美味しく食べられごはんが進みます。

食べるにしたがって、茶碗の下に描かれているイラストが少しずつ現れてわくわくします。
何が出てくるかな~。

ゲゲゲの鬼太郎丼
ゲゲゲの鬼太郎丼

目玉おやじでした。

妖怪茶碗
※歴代のお茶碗柄があり、めだまのおやじは第12弾のデザイン。

原材料
茶飯(国産米)、牛しぐれ煮、ささがき牛蒡甘辛煮、錦糸玉子、胡瓜酢漬け、豆腐竹輪素揚げ、生姜甘酢漬け、人参煮 、練り梅、ごま/調味料(アミノ酸等)、酸味料、保存料(ポリリジン)、pH調整剤、野菜色素、グリシン、香料、甘味料(アセスルファムK)、唐辛子抽出物、(一部に卵・小麦・牛肉・ゼラチン・大豆・ごま・魚介エキス(魚介類)を含む)

岡山発東京行き上り新幹線ひかり

新幹線ひかり
新幹線ひかり

岡山発東京行き上り新幹線ひかり自由席は、スマートEXで予約しました。

岡山発の上りのひかりは、自由席でもほぼ確実に座れます。

この日は、ガラガラでまるで貸切状態。というか、いつも空いています。

新大阪までこの状態で
気兼ねなくゆっくりと駅弁を楽しめました。

のぞみ新幹線と比べても、時間差はほんの数十分です。

運賃も少し安く、ゆっくり静かな車内でご当地グルメを味わうにはぴったりですね。
私のお気に入りの移動スタイルです。

さいごに

「ゲゲゲの鬼太郎丼」は、鳥取牛の美味しさをしっかり味わえ、
容器もお土産になる駅弁でした。
鳥取チューハイは甘口で、アルコール度数もひかえめ。
お酒好きにはやや物足りないかもしれませんが、気軽に楽しむにはちょうどいい一本です。

それに貸切状態の車内で1人静かに楽しむ鳥取づくしは
旅の満足度をぐっと高めてくれました。

また、駅弁片手にご当地気分を味わってみたいと思います。


あわせて読みたい

【駅弁淡路屋】ひもをひくだけであっちっち!寒い季節に温かい「蟹めしと牛すきやき」駅弁
JR500日本の駅弁は、冷めていても美味しいのですが温かい駅弁があるのを知っていました?ひもを引くだけでほっかほか!かにめしとすきやき弁当淡路屋のかにめしとすきやき弁当(1680円+税)を買いました。中国人の同僚が、日本の駅弁は温かくて美味...

【駅弁】淡路屋のかわいいクロミちゃん弁当
クロミランチ新幹線で、クロミちゃん弁当をいただきました。駅弁 クロミ ランチクロミちゃん駅弁【クロミ ランチ】発売日:2023年12月13日価格: 1980円(税込)発売場所:淡路屋各店(新神戸店・鶴橋店・三宮センター街店・垂水駅店・ラゾ...

【京都の駅弁】お花見にも!JR京都伊勢丹で買える料亭・名店の味を旅のお供にどうどすか?
下鴨茶寮 (おやさい京小箱)列車の旅で駅弁を楽しみながら、窓の外の風景を眺めるのは最高の贅沢ですね。京都駅直結、JR京都伊勢丹で料亭・名店のお弁当を買って新幹線車内で食べることにしました。JR京都伊勢丹の老舗・名店弁当JR京都伊勢丹の老舗・...

【ガチャピン・ムック弁当】岡山駅弁とシャインマスカットチューハイ
ガチャピン・ムック弁当岡山駅でガチャピン・ムック弁当を買いました。ガチャピン・ムック弁当ガチャピン・ムック弁当【ガチャピン・ムック弁当】価格    1,380円(税込)主要販売駅 岡山駅販売業者  株式会社三好野本店長年愛されている国民的人...

【げんき100ばい!】アンパンマンの駅弁とやなせたかしさん
アンパンマン弁当ゴムで縛られたアンパンマン。それでもニコニコ。立派だな。苦しくないかい?やなせたかし さんアンパンマンの生みの親 やなせたかし(高知県出身)さん。やなせたかし偶然テレビを見ていて、興味を持ちました。誰もが知っている歌手のひら...
タイトルとURLをコピーしました