
SEIBU SOGOのCMが話題となりました。
大逆転は、起こりうる

SEIBU SOGOのCMが話題となりました。
大逆転は、起こりうる。
わたしは、その言葉を信じない。
どうせ奇跡なんて起こらない。
それでも人々は無責任に言うだろう。
小さな者でも大きな相手に立ち向かえ。
誰とも違う発想や工夫を駆使して闘え。
今こそ自分を貫くときだ。
しかし、そんな考え方は馬鹿げている。
勝ち目のない勝負はあきらめるのが賢明だ。
わたしはただ、為す術もなく押し込まれる。
土俵際、もはや絶体絶命。引用:SEIBU SOGO
この文章↑を下から上へ1行ずつ読んでみてください。
ネガティブ(否定的、消極的)な文章が、
こうなります。↓
土俵際、もはや絶体絶命。
わたしはただ、為す術もなく押し込まれる。
勝ち目のない勝負はあきらめるのが賢明だ。
しかし、そんな考え方は馬鹿げている。
今こそ自分を貫くときだ。
誰とも違う発想や工夫を駆使して闘え。
小さな者でも大きな相手に立ち向かえ。
それでも人々は無責任に言うだろう。
どうせ奇跡なんて起こらない。
わたしは、その言葉を信じない。
大逆転は、起こりうる。引用:SEIBU SOGO
どうですか?
すばらしいでしょ!?
同じ文章なのに、急にポジティブ(積極的)な文章に変わりました。
炎鵬(えんほう)

この西武・そごうCMのイメージキャラクターは、
現役大相撲力士 炎鵬(えんほう)です。
小兵力士でありながら、相撲界のニュースターとして注目を集めている 炎鵬晃(えんほう あきら)。ひねり王子の愛称で親しまれています。
身長167cm、体重97kg、力士としては小柄な体型。
大きな相手に技術と頭脳戦で勝利してきました。
子ども時代、小さな体でも大きな相手に勝てるということに自信がついて
相撲にのめりこんだそうです。
世界ジュニア相撲選手権大会の軽量級で優勝するも、
相撲界(プロ)からの勧誘はありませんでした。
それでも夢を諦めずに、相撲を続け次々と大会で優勝し続けます。
それを見ていた白鵬に直接スカウトされることになったのです。
白鵬から「炎のような相撲をとれ」と言われ、 炎鵬 と命名されました。
さいごに
このCMを見ると元気がでます。
幕内最小の力士 炎鵬をCMに採用しているのもいいですね。
自分より大きな体の力士に真正面からぶつかって勝つ。
新年早々素晴らしいメッセージを受け取りました。
ネガティブな考えは、「さ、ひっくり返そう」でポジティブになるのです。
ネガティブなことを考えがちな私で、最初の文章にそうだよ、そうだよな~とか共感しつつ、お正月なのに暗い話でいったいなんのCMだ?と思って引き付けられました。
同じ言葉でも見方を変えるだけでこんなにも変わるものなんですね。まさに大逆転劇。
ネガティブを逆転しよう。2020年、今年もがんばろ~!
あけましておめでとうございます。
あわせて読みたい



