【Grok】無料化されたXの生成AI「Grok、似顔絵作って」

Grok
Grok



X(旧:Twitter)の「Grok」が、
無料で利用可能となったので使ってみました。

Grok

Grok
Grok


Grokは、イーロン・マスク率いるxAI開発のAIチャットボットで
チャット機能と画像生成機能があります。

元々は、X(旧Twitter)の「プレミアム」または「プレミアム+」のサブスクリプションプランに加入しているユーザーのみが利用できる有料AIチャットボットでしたが

2024年12月6日からX利用者なら誰でも無料で利用できるようになったのです。
(ただし条件付き:メッセージ送信は2時間ごとに最大10回まで。画像生成 1日3件まで。)

特別なアプリをインストールする必要もなく、
誰でも簡単な操作だけで高機能なAIを体験できるのが嬉しい。

Grokの利用方法

Grok
Grok

① X(旧Twitter)公式サイトにアクセスし、ログイン。
② メニュー画面の「Grok」を選択。
③ 表示された入力ボックスに質問やリクエストを入力。

これだけ。

使ってみると面白いです。楽しい~。

画像を作成

Xで「Grok、似顔絵つくって」が流行っているので、私もやってみました。

テキスト入力フォームに

私の過去の発言から、私の外見を想像してプロフィール画像を作成して

と入れてみました。

どんな感じになるのかしら~(うふ♪)

手抜きながらも料理を一応作っているし、ワインも好きだけど、コスメとかおしゃれも好きだし、きっと、かわいらしい女性を想像してくれるよね。Grokちゃん。

Grokで始めよう新しい毎日を~♪なんて、歌っちゃりしてw

カモメさん
カモメさん

それを言うならGropでしょ。



・・・ 待つこと(数十秒程度) ・・・


でました!私のイメージ。


だっ誰よ!このおっさんは!

私のイメージは、AIによればこんな感じになるのか(笑)
なるほど、ピザハットよく行ってるし、歌ってるし・・・って、ちがーう!

というか、私のブログを見てくれる人は、
これが私のイメージになるんだろうか!?(ヤメテー)

しかし、これよくできていますね。本当にどこかにいそうな人。

他にも有名人の名前で色々作成してみたら、
本物と偽物の判断がつかないくらいのものができてしまいました。

誤情報やフェイクニュースが簡単にできてしまいそう。

さいごに

無料化で、より多くのユーザーが手軽に高度な生成AIを
利用できるようになったのは嬉しいですね。

著作権侵害やプライバシーの侵害、悪用の可能性など・・・
多くの課題もありますが、

今後の進化や新しい活用方法に大いに期待しています。

あと、私はおっさんではないです。

おっさん女子ですから!


あわせて読みたい

テリー伊藤の実家【つきじの玉子焼 丸武】監修の親子サンドをChatGPTと語る
つきじ丸武の親子サンド羽田空港で、つきじ丸武の親子サンドを買いました。つきじの玉子焼 丸武丸武(まるたけ)は、築地場外市場に店を構える高級玉子焼き専門店です(大正末期創業)。演出家・テリー伊藤の実家としても知られています。戦前から素材にこだ...

【スタバなう】なぜTwitter(現X)民は ラーメン屋でスタバなうとつぶやくのか
STARBUCKSスターバックス(スタバ)とは全然関係ないのにツイッターで「スタバなう」とつぶやいている画像を見たことがありませんか?「スタバなう」とは通常、「スタバなう」とは、スターバックス(スタバ)で購入した飲み物などを写真に撮って、T...

【ほしい物リスト】とかいう匿名の気持ち悪い闇と末路
ブログやX(ツイッター)などのSNSで、不特定多数の人に対して、「私の欲しい物リストです。どうか贈ってください。」と言う人を見かけませんか?それも、スーパーで買えるような安い物から始まって。そして、匿名で贈ってくれる人がいる。アイドルでも有...

【ひきこもりとAI】AIとの会話にのめり込みすぎている人、増えてませんか?
Vivid SydneyAIとの会話が楽しすぎて、気づいたら夜中になってたとか、AIに名前をつけて親友だとか、ブログやSNSでも「AIとおしゃべり」なんて投稿を見かけることが多くなりました。ChatGPT誘発性精神病Vivid Sydney...
タイトルとURLをコピーしました