
ゴールドコースト カジノのスポーツバーで
ハンバーガーランチを食べました。
カジノ スポーツバー

カジノのスポーツバーは世界中のスポーツを見る事ができ賭けることができます。
サッカーや野球など大画面でお酒を飲みながら大勢でわいわいと応援でき、
カジュアルな楽しい雰囲気のバーです。
そのスポーツバーでメンバースペシャルミールが出ていたので、
カジノポイントを使って無料で食べる事にしました。
オーストラリアのビールは泡少なめでビールたっぷりにしてくれます。
Sports Bar Member Specials

【Sports Bar Member Specials】
TITAN BURGER+チップス+Hahn Super Dry(schooner)
$19.9(メンバー価格)約1970円
ノンメンバーは、$29.9(約2960円)
(1ドル≒99円計算。2024年4月14日)
TITANバーガーはその名の通り、ダブルビーフパティ、カラマリリング、チーズ、レタス、トマト、ピクルス、ベーコン、BBQソースがソフトミルクバンに挟まった、ジューシーでボリュームのあるハンバーガーがやってきました。
つなぎのない肉々しいビーフパティで食べ応えあります。1人では食べきれないサイズ。ポテトもソルトがかかり揚げたてのアツアツ。
って、去年も行ってるわ!ワタシ・・・。
去年と値段変わっていないですね!
豪ドルは強くなっているので、日本円にすると高くなっていますが。
無料で食事をいただき食後の無料コーヒーまでいただいたので、
御礼に10ドルだけ賭けて、負けて帰りました。アハハ。そんなもんでしょう。
ごちそうさまでした。
さいごに
え?私? 一平(ePay←英語圏でのあだ名)とは違い、
ギャンブルには、まったく興味なく、ほとんどすることはありません。
カジノには、メンバー(無料)になるだけで食事が安くなったり、映画を無料で観られたり
お得なことがたくさんあるので、時々食事に行き、ついでに5ドル程度賭けるだけです。
カジノの食事はメンバーになると安くなります。
ランチやディナーにビールついて、20ドルはオーストラリアでは安いですよ。
賭け事は自分のお金で賭けましょう。
あわせて読みたい



