【マクドナルドと農家】ひとくちチュロスを食べながらオーストラリアを思う

マクドナルド ひとくち黒チュロスとアイスコーヒー
マクドナルド ひとくち黒チュロスとアイスコーヒー


日本のマクドナルドで、ひとくち黒チュロス(イチゴ味)を食べました。

ひとくち黒チュロス いちごチョコ

ひとくち黒チュロス いちごチョコ

日本マクドナルドの、新商品「ひとくち黒チュロス いちごチョコ(260円)」
(2025年2月14日から期間限定販売)です。

マクドナルドのアプリクーポンを使って240円で購入しました。プレミアムローストアイスコーヒー(M)もアプリクーポン利用で130円でした。合計370円(税込)。

マクドナルドでは、その国のマクドナルドアプリを使うとオトクです。

マクドナルド ひとくち黒チュロスとアイスコーヒー
マクドナルド ひとくち黒チュロスとアイスコーヒー

今年は中に入ったチョコクリームをリニューアルし、とろーりなめらか感とチョコ感をアップ。新しくなったチョコクリームは、ココアバターの量をこれまでよりも多くすることで、クリームのなめらかさとチョコの風味と味わいをより堪能いただけるように仕上げています。香ばしい生地のサクふわ食感と、なめらかなくちどけの良いチョコクリームとの一体感をより一層お楽しみいただけます。引用マクドナルド公式

美味しそう!

それでは、いただいてみましょう~。

まずは半分にして、中身を確認。

ひとくち黒チュロス いちごチョコ
ひとくち黒チュロス いちごチョコ

カカオ生地にいちごチョコクリームが入っています。

生地はカカオ色、いちごチョコクリームは鮮やかなピンク色で、映えます。

チョコクリームが熱いことがあるので、やけどにご注意ください。と箱に書かれているのも親切ですね。

チョコクリームが熱いことがあるので、やけどにご注意ください
チョコクリームが熱いことがあるので、やけどにご注意ください

アッツアツで美味しそうです。

一口サイズなのでまた食べやすそうでいい。

それでは、いただきま~す。ぱくっ。


!!これは!!









思っていた味と違う!

はっきり言って美味しくない。ゴメン!

私の知ってるチュロスの味じゃない。

モッサモサの生地に甘さ控えめの安っぽいチョコのようなものが流し込まれ
口の中はぱさつき、食べているのにまったく記憶に残らないぼんやりした味。

覚えているのは、あと3つもあるのか!と
ぱさつき感全開ということだけ。

ファンの方、すみません。本当にすみません。

ふと目を落とすと、トレイに敷かれた紙に、
笑顔のオーストラリアの農家さんの写真がありました。

食材の産地を紹介する取り組みの一環のようです。

オーストラリアのエリントン牧場

人口は50人、牛は3500頭
人口は50人、牛は3500頭

オーストラリア北東部のクイーンズランド州にある「エリントン牧場(Ellington Station)」」

「Station」「Homestead」・・・
オーストラリアの農業用語で言うところの牧場や農場を指します。

オーストラリアの北東にある実在するエリントン牧場です。

フライヤーさん夫婦は、人口50人の小さな町で3500頭の牛を育てている。
子ども達は、みんなハッピーセットが大好きさ。
でも一番近いマクドナルドまでは2時間半もかかるんだ(笑)

と書かれていました。

人口50人の小さな町で、3500頭の牛を育てながら、
遠く離れたマクドナルドを支えてくれている人がいる。


子どもたちはみんなハッピーセットが大好きだけど、お店に行くには車で2時間半もかかる――。

日本のマクドナルドで、こうやってオーストラリアの農家さんが
紹介されているのってちょっと意外で、個人的にはとても好印象でした。

オーストラリアっていい所ですもんね。

そんな背景があると思うと、
簡単に「美味しくない」なんて言ってごめんなさい、って思ってしまいました。

そういえば以前、オーストラリアでレタス不足があったとき、
マクドナルドではいつも通りレタスが使われていて驚いたことがありました。

「なんでマックだけにはあるの!?」

そのとき初めて、マクドナルドと農家さんの間にある「強い絆」を感じましたね。

トレイに敷かれていた笑顔の農家さんを見ながら、反省すると同時に
オーストラリアでの生活が恋しくなりました。

商品には、たくさんの人たちの努力や思いが詰まっているんですよね。

ひとくちチュロスだって、約2年間の開発期間を経てやっと完成して、2022年に初めて登場してから、まずい・美味しいと賛否両論で、毎年改良されて出てきてます。もちろん、味の好みは人それぞれです。

その商品の裏側には、たくさんの人たちの努力や思いが詰まっていることを忘れずにいたいなと、マクドナルドで思ったのでした。

いいこというなあ。私w

さいごに

でも、やっぱり本音を言えば、

チュロスと言えば、どうしてもディズニーランドのチュロスや
オーストラリアで人気のSan Churro Chocolateriaの味を思ってしまうんですよね。

もう少しだけ美味しくなってくれたら嬉しいな〜とも思ってしまいます。
来年のリニューアル、ひそかに期待しています。


あわせて読みたい

【タイのマクドナルド】タイ定番ごはんパートンコー、ガパオをマクドナルドで楽しむ
タイのマクドナルドタイの朝食文化に欠かせない「パートンコー」や屋台やフードコートで気軽に食べられる定番メニュー「ガパオ」がタイのマクドナルドで食べられます。パートンコー(ปาท่องโก๋, Patongko)パートンコー(ปาท่องโก...

【日本マクドナルド】オレンジジュースはSサイズのみ!?オレンジジュース販売休止を機に考える環境問題
日本マクドナルド天候不順の影響で、日本マクドナルド、オレンジジュースの一部サイズ販売休止というニュースが話題になっていましたが、本当にマクドナルド(日本)のオレンジジュースは、Sサイズのみになっていました。日本マクドナルドの対応日本マクドナ...

【マクドナルド日本】ハッピーセット マイメロディ&クロミとお手紙チャット
マイメロディ・クロミのおもちゃ2023年10月20日からのハッピーセットに、マイメロディ・クロミのおもちゃが登場しました。さっそく、10月27日〜11月2日の第2弾「マイメロディ・クロミ」をもらってきました。マクドナルド ハッピーセットハッ...

【消えた?マクドナルドのキャラクター】実は生き続けているマクドナルドと愉快な仲間達
マクドナルドクッキー日本のマクドナルドでは、マクドナルドキャラクターを見かけなくなったのですが、オーストラリアのマクドナルドでは健在です。マクドナルドランドクッキーマクドナルドクッキーマクドナルドで、おやつにクッキーを買いました。$1.4(...

進化する日本の【ハッピーセット】おもちゃだけじゃないマクドナルド
日本マクドナルド ヨーグルト
タイトルとURLをコピーしました