おうちごはん

日本生活

【無印 キンパ】冷凍長期保存食品 解凍してたべる美味しいキンパ

無印 キンパ無印で冷凍キンパを買って来ました。キンパ無印 キンパ韓国の家庭料理の定番で日本のおにぎりのような存在の韓国風のりまきです。韓国語でキム=海苔パブ=ごはん酢飯ではないごはんと多種類の具材を用いて、ごま油で味付けするのが特徴です。無...
おうちごはん

【美味しさ溢れるオージーブレッキー】ベジマイトベイクドビーンズの朝ごはん

ベジマイト ベイクドビーンズ缶オーストラリアの朝ごはんの定番、ベジマイトとベイクドビーンズのコラボ商品があったので、買って来ました。オーストラリアの代表的な朝食メニューオージービッグブレッキーオーストラリアでよく食べられている朝食は、・エッ...
おうちごはん

【ブロッコリーレシピ】ブロッコリーチーズガレットの簡単絶品レシピ!野菜とチーズの美味しさを堪能

ブロッコリーチーズガレットブロッコリーで、簡単な夕食(酒のつまみ)を作ってみました。ブロッコリーチーズガレットブロッコリーチーズガレットガレットは、フランス料理の名称です。フランスでガレットは「円く焼いた料理」を意味しますが、日本では特にそ...
おうちごはん

【皮付きとうもろこし】電子レンジでそのまま簡単皮むき・美味しい・楽ちん片付け!

皮付きとうもろこし皮付きとうもろこしが、お店で売られるようになりました。1本90セント(約86円)(1ドル≒95円計算。2023年7月10日現在)(オーストラリア シドニーの7月は真冬ですが、オーストラリアは広大な土地なので一足早く夏が来る...
おうちごはん

【バナナケチャップ】フィリピンの甘~いバナナケチャップで簡単チキンライス

バナナケチャップケチャップは、トマトケチャップだけだと思っていませんか?バナナケチャップもあるんです。オーストラリアでは、トマトケチャップはトマトソースといいます。ケチャップとはもともとケチャップは、塩を使って素材のエキスを出して作られた調...